ガイド付き! RT @ROCKY_Eto ヒトラーの両脇を歩いているのは、建築家のシュペーアとベルリン大学教授のブレカー。つまりヒトラーは建築談義をしながらパリを巡った。 RT 陥落したパリでエッフェル塔を背にヒトラーらが歩いている写真amazon.co.jp/...
Twitter URL
僕の書いた宮崎駿論は、この雑誌に収録された「『耳をすませが』とリア充」です。わりと本格派です。『季刊東北学 第25号 特集:宮崎駿の世界 』amazon.co.jp/...
Twitter URL
内藤陽介さんの本は全部読め。と書いてもなんだから超おススメの10冊を。いまのアフリカとイスラムを知る窓口に。『マリ近現代史』 内藤 陽介 amazon.co.jp/...
Twitter URL
韓国を知るには最適な本のひとつ。韓国でも訳されています。>『韓国現代史―切手でたどる60年 』内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
ただ見てるだけでもうっとりする。仏像オタクにも最適(違 >切手が伝える仏像―意匠と歴史 (切手で知ろうシリーズ) 内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
出た当時もそしていま現在も、北朝鮮とは何なのか?を知る包括的な書籍! 手にとってぱらぱらめくると面白いこともありw >北朝鮮事典―切手で読み解く朝鮮民主主義人民共和国 内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
文革時代の切手など、当時の中国の混乱を通して、いまにいたるかの国の混乱と秩序の無限反復に思いを至らす好著。>マオの肖像―毛沢東切手で読み解く現代中国 内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
後は海賊本では来月に、水軍と海賊の本が出る → 海の武士団 水軍と海賊のあいだ amazon.co.jp/...
Twitter URL
韓国も慰安婦の話を拡大すると、ベトナム戦争あたりでスネ狙われかねんと思っているけど、このへんどうなんだろうと調べたら今度本が出るのか → 戦争記憶の政治学: 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題と和解への道 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前、臨時軍事費特別会計制度が帝国日本を滅ぼしたという本を紹介したけど、7月に中公から現役財務官僚が財政面から帝国日本の崩壊を分析した本が出ていたのか → 「持たざる国」への道 - 「あの戦争」と大日本帝国の破綻 amazon.co.jp/...
Twitter URL
わ! 日本医学史学会理事長の監修で、明日こんなん出るのか → 幕末志士の死亡診断書 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんか、吉川弘文館からとても気になる本が今月出るらしい → 維新政府の密偵たち: 御庭番と警察のあいだ amazon.co.jp/...
Twitter URL
旧友の売れっ子歴史学者ヨナハ氏から新著『日本の起源』を頂く。日本史をまともに勉強していないせいか、彼が(対談者の東島氏と)生き生きと伝える最新の学説はおろか、通説すら知らず…><本書をきっかけに教養のバージョンアップをはからねばっ! amazon.co.jp/...
Twitter URL
ポル・ポトの元気玉理論についてはこれを読むとわかる。>『ポル・ポト―ある悪夢の歴史』 フィリップ ショート amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
「海上護衛戦」、アマゾンでも中古価格に波があって、自分は去年1000円程度で買えたので、継続して確認するとええよ amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに、17歳の宮崎駿が反応した魚雷艇論文ですが、「海上護衛戦ばっかにかまけていると、足元掬われるで」的な事が書かれてあったりします。「海上護衛戦」の初版が出たのは1953年で、魚雷艇論文の5年前でした amazon.co.jp/...
Twitter URL
WW2における勝利に貢献した、組織における中間管理職を扱ったポール・ケネディの本が出ていたのか。海兵隊のエリス中佐も入ってるくさい紹介文 → 第二次世界大戦 影の主役―勝利を実現した革新者たち amazon.co.jp/...
Twitter URL
東京大行進とかいう、日本人差別デモがなぜ起きたか?その原点が本書にある。さらば、歴史から逃亡する哀れな民族よ!
THE NEW KOREA―朝鮮が劇的に豊かになった時代(とき):アレン アイルランド Alleyne Ireland:amazon.co.jp/...
Twitter URL
東京大行進とかいう、日本人差別デモがなぜ起きたか?その原点が日韓併合初期の歴史研究書の本書にある。
さらば、歴史から逃亡する哀れな民族THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき) アレン アイルランド amazon.co.jp/...
Twitter URL
『経度への挑戦』読み終わったんだけど、同じ主題で絵本が出ているのか。/『海時計職人ジョン・ハリソン―船旅を変えたひとりの男の物語』 amazon.co.jp/...
Twitter URL