日本史のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

[本] 日本人と山の宗教 (講談社現代新書)  菊地 大樹 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 小倉城と城下町 北九州市立自然史歴史博物館 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本の開国と多摩: 生糸・農兵・武州一揆 (歴史文化ライブラリー) 藤田 覚 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 六国史以前: 日本書紀への道のり (歴史文化ライブラリー) 
関根 淳 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 図解 江戸の間取り 安藤 優一郎 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 移動するメディアとプロパガンダ (アジア遊学247) 西村正男 (編集), 星野幸代 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 水軍と海賊の戦国史 (中世から近世へ) 小川 雄 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 京都を学ぶ【洛西編】-文化資源を発掘する  京都学研究会 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 東アジアと倭の眼でみた古墳時代 (国立歴史民俗博物館研究叢書) 上野 祥史 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 室町・戦国天皇列伝 久水俊和 (編集), 石原比伊呂 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 石に刻まれた江戸時代: 無縁・遊女・北前船 (歴史文化ライブラリー)  関根 達人 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 中世日本の王権神話 阿部 泰郎 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 椿井文書―日本最大級の偽文書 (中公新書 (2584)) 馬部 隆弘 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 暮らしの中の古文書〈新装版〉 浅井 潤子 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 養蚕と蚕神:近代産業に息づく民俗的想像力 沢辺 満智子 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 交通・情報となりわい: 甲斐がつないだ道と馬 (新しい古代史へ) 平川 南 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 欧米人の見た開国期日本 異文化としての庶民生活 (角川ソフィア文庫) 石川 榮吉 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 平将門の乱を読み解く (歴史文化ライブラリー)  木村 茂光 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

根津朝彦先生の『戦後ジャーナリズムの思想』読了。大変刺激を受ける。メディア史ではない、ジャーナリズム史の体系的な仕事の少なさ等々共感する点、多数。より現代に近い時代や大森実や楠田實らをどう位置づけるかは今後の仕事に期待か。

戦後日本ジャーナリズムの思想
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] 〈謀反〉の古代史: 平安朝の政治改革 (歴史文化ライブラリー)  春名 宏昭 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL