一般のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

中村隆英先生の大著『昭和史 (上・下)』が先日文庫化されました. こういった名著が低価格で復刊されるのは素晴らしいですね(英訳化までされていたとは知りませんでした).単行本から内容の変更は無い模様.お送り頂きどうもありがとうございます! amazon.co.jp/...

Twitter URL

なぜかこの本がアマゾンのリコメンドに毎回入ってていつも迷う。「 知るほど楽しい鎌倉時代 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

いかん。吉川弘文館のサイト見ていたら、近刊にものっそい興味惹かれるタイトルが来たが、価格が価格なだけに死ぬ → 「二〇世紀満洲歴史事典」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日中戦争時、中国各県の知事の下で日中の調整に当たっていた県政連絡員という軍人がいるんだが、まさか、21世紀になって県政連絡員の回想録が出るとは思わなかったので見落としていたので購入した。 → 「知られざる県政連絡員―日中戦争での日々」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中公新書の第31号の「江戸の刑罰」が吉川弘文館から新装版が出るのか。新書は約50年前だよ  amazon.co.jp/...

Twitter URL

うお、すごい!Kindle本の有料トップが「古事記」だ笑 Kindleユーザーはどんだけ知的好奇心強いんだ。 古事記 増補新版 amazon.co.jp/...

Twitter URL

3月に京都大学出版会から、日本帝国圏の農林資源開発を扱い、帝国内の森林行政と資源化を扱うというステキ本が出るのか →  日本帝国圏の農林資源開発: 「資源化」と総力戦体制の東アジア (農林資源開発史論) amazon.co.jp/...

Twitter URL

そして、今月発刊する最もステキ本。戊辰戦争からWW2に至るまでの日本政軍関係通史ですよ! →  日本政治史のなかの陸海軍: 軍政優位体制の形成と崩壊 1868~1945 amazon.co.jp/...

Twitter URL

来週でる文春新書、「児玉誉士夫 巨魁の昭和史」か。このあたりの昭和怪人は良く知らんのだよなあ → amazon.co.jp/...

Twitter URL

つまり、2年前の震災直後の天皇のVDメッセージは、二重の意味で現憲法などをいとも簡単に論理的に超越してしまったという事なんです。これは拙著『幻の黄金時代』amazon.co.jp/... の最後にも書いています。
@kohyu1952 @nipponkoizumi

Twitter URL

戦前の日本人の暮らしについて調べていたら、来月に筑摩書房からモロな本が出るようだ → 「戦前の生活: 大日本帝国の”リアルな生活誌” 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中公新書の新刊で、。「お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心」なんて出たけど、これは東方神綺楼のステマではなかろうか?(阿呆 → amazon.co.jp/...

Twitter URL

読み始めました。凄い本だなこれ。中世史学の巨星である網野善彦さんが対談相手の宮田登、さらには柳田國夫や宮本常一といった民俗学のスター達を撫で斬りにしていくという。『歴史の中で語られてこなかったこと』(網野善彦、宮田登対談集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月はちくまから日本帝国モノの面白そうな本が2つでる。まず「戦前の生活: 大日本帝国の”リアルな生活誌” 」amazon.co.jp/...

Twitter URL

このところ『理想だらけの戦時下日本』 amazon.co.jp/... を読み返してる / “家族の価値、憲法に明記を…維新議員団 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” yomiuri.co.jp/...

Twitter URL

↓この人セクハラツイートで以前炎上しまくった人だよね。あと国防婦人会とかの責任についてのジェンダー系の論文ってちょっと探せば山ほど出てくると思うんだが。というかそのものずばりの本あった/『女たちの戦争責任』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

それが失われた20年の本質である事は『幻の黄金時代 オンリーイエスタデイ80s』amazon.co.jp/...に書いた。北東アジアが世界で唯一冷戦構造が残った場所である事と勿論関係してる。だからベルリンの壁崩壊後に、不可視な東京の壁ができたんだ。@kohyu1952

Twitter URL

日経の広告に、岩波新書の「出雲と大和」という邪馬台国本が載ってたのだけど、「出雲系が邪馬台国を打ち立てた」という、主流でない学説による本らしいが、岩波ってこんな路線だったっけ? アマゾンレビューでも同様の指摘があった →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

NS鋼で潜水艦熱が高まっているので潜水艦本探したら、昨年末に伊56潜の軍医が書いた、戦闘本が文庫化されていたのか。「鉄の棺―最後の日本潜水艦」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

資源以前に「金属の戦力化」において日本がダメダメだったから、負けやで。という本が出るようだ。戦中日本の粗鋼生産能力の低さはアレですよ、もう → 「レアメタルの太平洋戦争: 金属を戦力化できなかった日本軍最大の敗因」 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL