ヨーロッパ史一般のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

【みすず読書アンケートの5冊】③
手法やテーマは前出の中尾の著作に近い。印象的な言葉やイメージがいくつもある。「列車から放り投げられて森へ逃げる子どもたちを踏み潰していく戦車」…トラウマの語られ方が、連合軍捕虜のそれとはかなり異なる点も興味深い。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

文明国ドイツがなぜ民主的にナチを選びヒットラーが誕生したのか?第一次世界大戦後の欧州の背景もよく分かる一冊。海外に行く方は読んでおきたい→石田勇治 の ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書) amazon.co.jp/... via

Twitter URL

西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界 | エイドリアン・セビル, ナショナル ジオグラフィック, 鍋倉 僚介 |本 | 通販 | Amazon
わあ、こんな本出てたんだ!
ルノルマン系占いカードの起源ともつらなるのがこういうゲーム。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

参考文献に入れていますが、こちらはかなり @kuga_spqr さん amazon.co.jp/... や @murakamirico さんの本を参考にしています。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

シーパワー関連で紹介しわすれていた二冊も。まずはリデルハートのアシスタントで世界的なベストセラー『大国の興亡』でおなじみのケネディのもの。むしろこちらの方の内容の方が質が高いかも。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

引用元この本
ジャガイモとか砂糖とか作物関係の話が特に詳しいからオススメ

コロンブスの不平等交換 作物・奴隷・疫病の世界史 (角川選書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

今の時代に読むからというのはあるにしても、『邪悪な連中による凶行であって、我々とは関係ない』って感覚を根こそぎにしてくる落ち着かなさ。

増補 普通の人びと: ホロコーストと第101警察予備大隊 (ちくま学芸文庫 (フ-42-1)) クリストファー・R・ブラウニング

amazon.co.jp/...

Twitter URL

正直,ナチ経済賛美論は東西対立下での資料の乏しさが故に同政権下のプロパガンダ的な「成果」の喧伝をしっかり否定できてこなかった(過去形)ことが原因じゃないかと思ってる

amazon.co.jp/...

Twitter URL

あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界
「食器や「やきもの」の基本から、世界の洋食器ブランドの紹介、映画や文学作品と洋食器の関係まで盛りだくさんの内容です。洋食器を「見て」「知って」「使う」ための、まさに「新しい教科書」です」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

私は古代ギリシャが専門ゆえ、古代ローマのことは分からぬ。だけど、古代ローマのことを気軽に知りたい方には、私の最高の師の本をお薦めしますね。
特に性生活パートが推しです!

古代ローマの生活 (角川ソフィア文庫) 樋脇 博敏 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新書) amazon.co.jp/...

ウクライナはこれが再現される可能性があります。読んでおいて下さい

Twitter URL

通読する本というよりは、常に手元に置いておいて、文学作品や映画などでよくわからないことが出てきた時などに調べるための本ですね(まさにその目的で買ったのですが)/旧ドイツ領全史: 「国民史」において分断されてきた「境界地域」を読み解く (旧領土スタディーズ) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『古代ギリシャのリアル』 第9刷が決まりましたー!
ありがとうございます!多分、ゲームさんぽさんから買ってくださった方も多いと思います……ありがとうゲームさんぽ……!!神慮めでたいです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ドイツのマスコミは喜んでナチを擁護し、民間企業は収容所を活用して利益得を上げ、市民はナチに喜んで協力し、異端の排除に熱心なことで、何が起きているかを知っていた→ロバート・ジェラテリー の ヒトラーを支持したドイツ国民 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 古代ローマ帝国軍 非公式マニュアル (ちくま学芸文庫)  Philip Matyszak (原著), フィリップ マティザック (著), 安原 和見 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] フィッシュ・アンド・チップスの歴史: 英国の食と移民 (創元世界史ライブラリー) パニコス・パナイー (著), 栢木 清吾 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ミシェル・パストゥロー『熊の歴史』オススメですよ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

え、アーネンエルベの全貌本ってマジ!? と思って興味を引いたものの、版元がヒカルランドなので一気に醒めた…。まあ図書館かな… → ミヒャエル・H・カーター「SS先史遺産研究所アーネンエルベ ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術」amazon.co.jp/...

Twitter URL

これすごい力作だし、最後の『パンチ』の政治諷刺画の話とか凄い面白かったんですが、かなり専門家向けで多少、ヴィクトリア朝か医学史の本を読んだことがある人でないと読み通せないと思う。/黒﨑周一『ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学: 科学と非科学の境界』 amazon.co.jp/...

Twitter URL