アジア史のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

さらに詳細なカテゴリ
中国史 その他 韓国・朝鮮史

中国五千年の虚言史 なぜ中国人は嘘をつかずにいられないのか (NEW CLASSIC LIBRARY) 石平 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

シルクロードは長年政治経済の世界の中心地だったが欧州史観では無視されてきた。しかし中近東や中国の力が強まった現情勢を理解するのに欠かせない→森安孝夫 の 興亡の世界史 シルクロードと唐帝国 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 中国生業図譜 -清末の絵入雑誌『点石斎画報』で読む庶民の“なりわい"- 相田洋 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『項羽』佐竹靖彦著、中央公論社刊読了。すごく面白かった。中国史において、項羽という2200年前の人物が実際はどのような業績を残したか、(ほとんど史料が残っていないなかで)なぜ現代にいたるまで連綿と語られ続けているのか、について分析した本。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 天変地異はどう語られてきたか (東方選書) 串田 久治 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

竹内先生、ついでに重要な文献も添えてRTします。大学の講義で参考文献にした事があります。

『共産主義黒書〈ソ連篇〉』
amazon.co.jp/...
『共産主義黒書〈アジア篇〉』
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

内藤さんの新刊をつまみ食いしているけど、ヌビア遺跡に関連した箇所を読んでて、経済学者で切手についても詳しかった脇村義太郎に触発されて、ひそかにヌビア遺跡関係の切手を集めてるw 100枚近くになったw

日韓基本条約 (シリーズ韓国現代史1953-1965) 内藤陽介 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本
amazon.co.jp/...
は、テレ朝で嫌韓本と紹介されたが、その後そうでないと訂正があったのだが

Twitter URL

@tabbata amazon.co.jp/...
米国が韓国から兵を引くとか寝言を言っている人がいるけれど、それは無いです。この本読んで!

Twitter URL

この韓国左派のいまの大韓民国も日本統治時代もそれ以前も絶対認めない、もちろん日本と韓国との取り決め(慰安婦、徴用工関係)も全否定、など文政権のいまの姿勢も考える上では、以下の著作が参考になります。 #tera1134

韓国現代史―切手でたどる60年 内藤 陽介 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「北朝鮮のまとめ売り」じゃなくて「北朝鮮切手のまとめ売り」w。
内藤陽介さんの『北朝鮮事典―切手で読み解く朝鮮民主主義人民共和国 』 でも利用して時間ができたら整理するかな。amazon.co.jp/...

Twitter URL

一進会の写真は絶対あるはずですね。僕も見た記憶がないのですが・・金完燮の『親日派のための弁明』amazon.co.jp/...に写真はなかったかな。書庫で探すのも大変で、ちょっと記憶にないのです。欧米の歴史書や当時の雑誌などどうでしょうか?日本の新聞にもないのかな? twitter.com/...

Twitter URL

そうなる理由は、朝鮮半島は古代からずうっと王朝がいかに代われど、シナの属国だったからです。これまで黄文雄さんや古田博司さんが明らかにしてきたことですが、若手歴史研究家の宇山卓栄氏の新著『朝鮮属国史-中国が支配した2000年』amazon.co.jp/...でも新しい切り口で書かれています。 twitter.com/...

Twitter URL

見落としてたけど、先月茅原先生の人民解放軍本の新刊が出たのか → 茅原郁生「中国人民解放軍 「習近平軍事改革」の実像と限界 (PHP新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

工作舎のルネサンス ブックガイドシリーズ、更新されていますね!kousakusha.co.jp/...
素敵な紹介。『東方見聞記』です。
これで思い出したのは若い頃に読んで衝撃を受けた、『幻想の東洋』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

新幹線殺傷犯の本棚、よく見たら「覇王と革命」があったんですが…… → 杉山 祐之「覇王と革命: 中国軍閥史1915-28」amazon.co.jp/...

Twitter URL

中国古代史研究の最前線 (星海社新書)
amazon.co.jp/...

なんかも、すげぇ楽しいです。やっぱり、研究が進展している分野っていうのは活気があってワクワクします。おら、こんなの知らなかったぞ……っての一杯(`・ω・´)

Twitter URL

軍師日記を書く参考資料というと大げさなんですが、軍事活動の実相に迫る面白いご本をついでにご紹介(`・ω・´)

多民族社会の軍事統治: 出土史料が語る中国古代。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 渤海国とは何か (歴史文化ライブラリー) 古畑 徹 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

55:完訳 紫禁城の黄昏(上)
多様な世界と時代のうねりを知るという意味で、参考にご提示する一冊。ただ、正直に告白しますが監修に少し、ね? とはいえ、貴重な同時代の証言ではあります。スコットランド人家庭教師の見た清朝(の残骸)。
amazon.co.jp/...

Twitter URL