文学・評論のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

ついに届いちまった……。2016年下半期、読んだ奇書ランキングで最後に飛び込む本命。著者が「日本うんこ学会」という時点でもう面白いんですが、これね、見出しを眺めているだけで不思議と愉快な気分になるので、そういう楽しみ方もお薦めです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

枡野浩一さんの「ハッピーロンリーウォーリーソング」はすごい名作なので、是非Kindle化してほしい、、

amazon.co.jp/...

Twitter URL

田中 芳樹「西風の戦記―ゼピュロシア・サーガ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

マーク・トウェイン「トウェイン完訳コレクション アーサー王宮廷のヤンキー<トウェイン完訳コレクション> (角川文庫) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

星野源さんのエッセイ本が安くなってますね〜。/ 星野 源 の そして生活はつづく (文春文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

【新刊】ラヴクラフトの翻訳研究で知られる翻訳家が綴る希少な一冊 大瀧 啓裕「翻訳家の蔵書 amazon.co.jp/... 」が2,800円でAmazonKindle電子書籍に配信スタートしました。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] しぐさの民俗学 (角川ソフィア文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

そういや、宮永先生の「空想世界構築経典」増補改訂版出たので買おうとしてたけど、今見たらもう売り切れだった…… → 宮永 忠将「空想世界構築教典 増補改訂完全版」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】司馬遼太郎、20年ぶりの新刊!初の新書!……と、謳われていますが昭和30年に本名・福田定一で刊行した“幻の新書”の電子化みたい「ビジネスエリートの新論語」が929円(20%ポイント還元)でKindle配信されました amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本人にとって人種差別はいまいちピンとこないはずなので『アラバマ物語』は入門としておすすめです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ読んだんですが、「黄色い壁紙」でヒロインがやってるやつはあれは厳密に言うと「安静療法」ではないのだそうだ。しらんかった…/『病(やまい)短編小説集 (平凡社ライブラリー)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

2016年7月映画公開された クリスティ・ゴールデン(著)のこれかな amazon.co.jp/... 現在1,850円だからエライ下げるなぁ。でも事前に告知されているというのはありがたい。メモしておかなきゃ。 twitter.com/...

Twitter URL

他ストア対抗ですね。松岡圭祐の人気シリーズ最終巻「万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの〈叫び〉」が40%ポイント還元になってる。あれ、シリーズ既刊はカドカワだけど、最終巻は講談社文庫だったのか。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

門井慶喜さんの『屋根をかける人』amazon.co.jp/...の書評を書きました。ウィリアム・メレル・ヴォーリズの伝記小説です。玉岡かおるさんの『負けんとき』amazon.co.jp/...に続いてのヴォーリズの伝記小説です。

Twitter URL

門井慶喜さんの『屋根をかける人』amazon.co.jp/...の書評を書きました。ウィリアム・メレル・ヴォーリズの伝記小説です。玉岡かおるさんの『負けんとき』amazon.co.jp/...に続いてのヴォーリズの伝記小説です。

Twitter URL

森岡氏の3部作、他も面白いです。USJ、なのにキティちゃんやスヌーピーがいたり、ワンピースのイベントまで、「何でもあり」きっかけに業績が好調になった秘密とは? > USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?amazon.co.jp/...

Twitter URL

声に出して読めない本のタイトル。>いきなりだが、夫のちんぽが入らない。本気で言っている。交際期間も含めて二十余年、この「ちんぽが入らない」問題は、私たちをじわじわと苦しめてきた。周囲の人間に話したことはない。>「夫のちんぽが入らない amazon.co.jp/...

Twitter URL

これの訳者解説、「本書をお読みいただけばわかるように、ロディ・ドイルはバタード・ウーマンを社会的問題として取り上げたわけではない。描きたかったのは、愛の複雑さ、愛の地獄である」(p.295)/ロディ・ドイル『ポーラ―ドアを開けた女』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『深爪式』(深爪著/KADOKAWA刊)読了。電子書籍で刊行済みの2冊の各章、「深爪なセックス」「深爪な恋愛」「深爪なSNS」、「深爪な日常」「深爪な人生」「深爪な家族」に2〜3本ずつ書き下ろしを加えた、サービス精神旺盛な本でした。
amazon.co.jp/...

Twitter URL