外国文学研究のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

一瞬でポチった/ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『あまたの星、宝冠のごとく』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

サラ・ウォーターズの新作、ダウントン・アビーとか好きな人にはすごくオススメします。あれよりずっととんがってますが、WWI後の混乱と上流階級の没落にレズビアンのロマンスと殺人ミステリをからめた作品/サラ・ウォーターズ『黄昏の彼女たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

21世紀にもなってこの問題からはじめないといかんのですかね。女性に私室が無いことがいかに問題かっていう話。/ヴァージニア・ウルフ『自分だけの部屋』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

お、光文社の古典新訳文庫にはいっている/ソル・フアナ『知への賛歌――修道女フアナの手紙 (光文社古典新訳文庫)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

バチカン株式会社―金融市場を動かす神の汚れた手 ジャンルイージ・ヌッツイ 著 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

19世紀末のワーキングクラスのつらい生活を描いた小説としてはこれがとてもオススメです。クズ野郎に騙されて未婚の母になった娘エスタ-が偏見と貧困に耐え、物凄い苦労をして生き延びる話。/ジョージ・ムア『エスター・ウォーターズ』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

月末刊行らしい。/宮下志朗 『フランス・ルネサンス文学集 2:笑いと涙と』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

さっき言及した以前にもあった日本敗北シミュレーションだけど、2006年にアメリカで出たこれだったかな。これは共和党筋の国防省高官によるものなので、まあそういうこと → ジェド バビン「SHOWDOWN(対決)―中国が牙をむく日」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

選書で注文。/英知明『シェイクスピア時代の演劇世界 —演劇研究とデジタルアーカイヴズ』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

風邪で寝てる時に読みましたが、これシェイクスピアリアン必読です。別人説ネタですよ!!/チャーリー・ラヴェット『古書奇譚』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本この間読んでとても面白かったんですが、女装で外を歩いてたら性犯罪者に襲撃された話が超怖かったです。変質者に遭遇したことがある人はショッキングだから読む時気をつけて/クリスチャン・ザイデル『女装して、一年間暮らしてみました。』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

昼にもツイートしましたが、テレ東の午後ロー常連になりつつある、空飛ぶサメ台風のシャークネードの小説版が邦訳されるんですが、あれ映像だから良いけど小説大丈夫なの? → サンダー・レヴィン「シャークネード サメ台風 (竹書房文庫)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

お。話題になってた『Ingress』公式小説がKindleに配信されてる → フェリシア・ハジラ=リー の イングレス ザ・ナイアンティック・プロジェクト を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

『アリスのままで』の翻訳を読んでるんですが、アルツハイマーテストで「野菜の名前を言え」っていうところでアリスが「コショウ」って答えてるんですけど、これpepperだと思うんで「コショウ」じゃなくピーマンとかパプリカだよ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

メタファーまっしぐらというわけでもないですがこれもいい本です/ウイリアム・エンプソン『曖昧の七つの型』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

ニャル子さん再開ではないのか…… → 手仮リリコ「超訳 ラヴクラフト ライト1 クトゥルーの呼び声他」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さんのヴァリス三部作の翻訳もついに最後。これは買うw→ティモシー・アーチャーの転生〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF) フィリップ・K・ディック amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

『サルガッソーの広い海』… amazon.co.jp/... /英訳から再翻訳した『浦島太郎』の破壊力が腹筋崩壊レベルで笑いが止まらない人々→更新:ナゾの部分を推測 - togetter.com/...

Twitter URL

これは読まないといけないかな。『コサック―1852年のコーカサス物語 (光文社古典新訳文庫) 』 レフ・ニコラエヴィチ トルストイ amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日、通りかかったカフェで人の良さそうな女の人が「悪女入門」という本を読んでいて、思わず読みたくなった…|悪女入門 ファム・ファタル恋愛論 (講談社現代新書) | 鹿島 茂 | 本-通販 amazon.co.jp/...

Twitter URL