人文・思想のおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

世界的に第一線を走るキュレーターによるキュレーション論。「キュレーターの仕事は、視覚芸術を解釈し、これにそって、芸術を再度プレゼンテーションすること」: amazon.co.jp/...

Twitter URL

僕が無職&ヒモ時代には図書館めぐりは『東京ブックマップ』があったぐらいだけど、いまはもっといろんなタイプの本が出てるよね。いま検索したらこれとか面白そう。amazon.co.jp/...

Twitter URL

そういや、書店にイラクコーナーがあったんだが、大川隆法のイタコ芸でフセインが「911の首謀者オレオレ」と自白する本が置いてあったんだ → 大川 隆法「イラク戦争は正しかったか―サダム・フセインの死後を霊査する」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近の中公新書、色々テーマが大きすぎてヤバイ → 松元 雅和「平和主義とは何か - 政治哲学で考える戦争と平和」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

慎泰俊さんの新著拝読。慎さんは、投資ファンドで働きつつ、NPO代表、音楽、ウルトラマラソンと、実に多彩な活動を。その「裏側」と時間の作り方が具体的に描かれている。気合と根性ではなく、具体的で学ぶところ多数→ 未来が変わる働き方 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジョアナ・ラスのHow to Suppress Women's Writingっていう本があるんですけどね、「彼女は書いたが、男の影響だった」ってのは女性の主体性を剥奪する古典的手法なんですわ/『テクスチュアル・ハラスメント』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「みんなで"プレイフルラーニング"を語ろう」UST中継決定:上田信行 × 中原淳:近刊「プレイフルラーニング」(三省堂)を小ネタに、ラーニングフルなトークセッションをします!お楽しみに!2/16(土曜日)21:30- amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月の中公新書の新刊、聖書の記述についての考古学的検証についての本が出る。聖書の記述は文献学からの検証は既にされているが、考古学で日本語の本は興味深い。 → 聖書考古学 - 遺跡が語る史実 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了。これは隠れた名著だ。サクッと読めて刺激たっぷり。ビジネスパーソンに幅広くおすすめ。 本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録―人生に「自分の哲学を持つ人」になれ! amazon.co.jp/...

Twitter URL

マキタさん! @makitasports メールでもお伝えしましたが、『一億総ツッコミ時代』また増刷決まりました〜! じっくり確実に売れている印象です。Amazonも現在品切れしてますが、復活すると思います。よろしくお願いします! amazon.co.jp/...

Twitter URL

読了!これは業界内で賛否を呼びそうな本だ。保育に関わる方が読むと色々言いたいことが出てくるはず。保育園利用している方もぜひご一読あれ。「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの amazon.co.jp/...

Twitter URL

カール・ベライターが、その1人に選ばれていてびっくりした>「教育思想の50人」amazon.co.jp/...

Twitter URL

カラダを張ったブーメラン本としては、後は印象深いのはコレかな。=安田 佳生 の「千円札は拾うな。」かーらーのー、会社倒産・・・。やっぱ千円札はおろか、100円玉でも拾わないとね。amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

『自然科学としての言語学』(福井直樹)が大幅に増補改訂され,ちくま学芸文庫から出版されているのを本日書店にて発見.気鋭の文法学者が,ゲーム理論的な切り口で言語について考察した一線級の論考集のようです.ぜひ時間を見つけて読んでみたいなぁ^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

お、Kindle版が350円になってる。中古で買うより安いでしょうねこれ。未読の方はぜひ。 これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

恋するとは相手を求め自分のものにしたがること(欲望)、愛するとは損得勘定とは関係なしに相手を認めること。amazon.co.jp/...

Twitter URL

山崎元さん @yamagen_jp の『エコノミック恋愛術』を読了。恋愛をテーマに、ミクロ経済学、ゲーム理論、行動/神経経済学の成果に言及しつつ読みやすくまとめたエッセイ集。ほぼすべてのネタにオチがついているのが凄い!面白かったです^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

自らが行った介入研究を、いかに評価するか。評価研究のパラダイムと諸問題をコンパクトにまとめた良著・入門書だと感じました。改めてよい勉強の機会になりました>安田 節之 (著) 「プログラム評価―対人・コミュニティ援助の質を高めるために」: amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦後を代表する国語教師、大村はまの珠玉の言葉をエピソードをまじえて解説。その言葉は、学校教育の現場だけにあてはまるものではありません。「人間の成長」「人を育てること」に関心のある方なら、ぜひ>苅谷夏子(2012)「大村はま 優劣のかなたに」amazon.co.jp/...

Twitter URL

不都合な書評だから? RT @yasuomisawa: 上杉隆氏の新刊を詳しく検証、事実と違う点が多いと批判したアマゾンレビューが突如消えた。amazon.co.jp/... しかしここで見られる。amazon.co.jp/... 今のうちに記録しておいた方が

Twitter URL