人文・思想のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

今日もこれが活躍したんだけど、これより新しいものでこのレベルで使える書物辞典ってあります?/八木佐吉『書物語辞典』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ところで先日紹介した『日本語表記ルールブック』がAmazonでカテゴリ1位になってて「在庫切れ」を起こしている。きみたち影響されすぎだぞ!!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

為末さんの「諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない」も実質500円。これ人生を帰る力がある名著中の名著です。「努力」について考える最良の書としてぜひ。若いうちに読んでおくのがいいでしょうね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

為末さんの「諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない」も実質500円。これ人生を帰る力がある名著中の名著です。「努力」について考える最良の書としてぜひ。若いうちに読んでおくのがいいでしょうね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

基礎知識をキチッと網羅的に勉強したいなら、以下がお薦めです。
『日本語表記ルールブック』 amazon.co.jp/...
『日本語の作文技術』 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

基礎知識をキチッと網羅的に勉強したいなら、以下がお薦めです。
『日本語表記ルールブック』 amazon.co.jp/...
『日本語の作文技術』 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

知人の星飛雄馬さんの著作のkindle版が出た。ちなみに星飛雄馬は本名(年輩者向け注釈)。『45分でわかる!数字で学ぶ仏教語』amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

これ、UKの女神宗教の文化人類学調査で、研究は面白いんだが、おそらく一般向けに差し挟まれてるコラムみたいなのはないほうがよかったのでは。というのも内容がとにかく浮き世離れしすぎてる。/河西瑛里子『グラストンベリーの女神たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

⑨『オリエンタリズム』 amazon.co.jp/...
『シュトヘル』 amazon.co.jp/...
『「日本」とは何か』 amazon.co.jp/...
以上。名著である。

Twitter URL

鎌田東二先生が昨日の談山能においでになりました。シンポジウムの前に多武峰の山奥に入ってきて「おお、ここは霊地」と感知されたようです。そんな鎌田先生の編集した本に僕も「能楽と武道と野生」について書いてます。読んでね!amazon.co.jp/...

Twitter URL

このシリーズではこの本にもお世話になってる。リフレ論争の一方でこの種の話題が一時期盛り上がったこともあったっけ。→意識 (〈1冊でわかる〉シリーズ) スーザン・ブラックモア amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

なんだかんだで岩波文庫のマニアックな選球眼はいいよなあw できたら経済学の古典もっとよろしく。→わたしの「女工哀史」 (岩波文庫) 高井 としを amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

大変お勧めのドワンゴ・川上さんの「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」が10%ポイント還元になっている。まだお読みになっていない方はぜひ。コンテンツに関わる方は必読といっていい名著です。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

中森さんのアイドル論が楽しみ⇒『福田恆存: 躍動する思考、保守する知恵(仮) 』 河出書房新社 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

川上量生「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」がすごい本でした。コンテンツに関わる仕事をする人は、もう黙って読んでおくべき。何度も読み返す価値がある名著。川上さん本当にすごい。レベルが違う。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

こちらも最強に面白かったです。修業と独学に特徴付けられる「ラーメン店主の学び」から「教師の学び」を考えるという前代未聞の著書。著者の軽妙洒脱な文体も好き> 柏木恭典 (著)「学びの実践学―教師に必要なこと、ラーメン店主の学びにあり」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちゅうつねメンバーがコメント欄で影響を受けた本と書いていたのでキンドル版で購入♡→齋藤孝 「15分あれば喫茶店に入りなさい。」 amazon.co.jp/...  #ちゅうつね

Twitter URL

エル・カンターレ、沖縄県知事の守護霊インタビュー本を明日出すそうで、ほんと時事問題におけるフットワークの軽さだけは驚嘆する → 大川隆法「沖縄の論理は正しいのか? ―翁長知事へのスピリチュアル・インタビュー― (OR books) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

(2)「教師の学びを科学する」は、横浜市教育委員会と東大・中原研究室で3年間行ってきた共同研究の成果です。横浜市教育委員会の皆様には心より感謝申し上げます。素敵な共同研究をありがとうございました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

すっごい高いけど買った。/武藤彩加『日本語の共感覚的比喩 (ひつじ研究叢書(言語編) 第124巻)』 amazon.co.jp/...

Twitter URL