昨日の「マーケティングの出発点は「良い物をつくったら売れる」という考えを捨てること」の引用ツイートがRTされてるので出典も書いとくけどこれ。第1版は100円で買える(デカイけど → 石井淳蔵「ゼミナール マーケティング入門 第2版」amazon.co.jp/...
Twitter URL
マッキンゼー「企業価値評価」のダイジェスト版的な本。今日会社でぱらぱら読み返してたけど、概観掴むにはやはり良書。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
椎木里佳さんの『女子高生社長、経営を学ぶ』校了。「どうせタレント本でしょ?」なんてことを言われないように、ビジネス書としても学びの多い素敵な本に仕上がった。正月や移動中にもご尽力いただいた椎木さん、関係者各位に感謝! 広めていくぞ。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
個人のブランド化という意味では、もう15年近く前だけど、この本がバイブル。俺の人生を変えた本。セルフブランディング系の本はこれ一冊で後は劣化コピーだよ。>トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦〈1〉ブランド人になれ!amazon.co.jp/...
Twitter URL
松尾匡「この経済政策が民主主義を救う: 安倍政権に勝てる対案」amazon.co.jp/... いただきもの。題名は「民主主義」でなく「民主党」ですね。左派は経済政策でボロ負けで情けない。対案をいっても、左派は金融政策=雇用政策を理解できないから無理です
Twitter URL
これも超面白かった!森博嗣さんが売り上げ全公開。印税額に驚愕しました。20%還元。 / 森博嗣 の 作家の収支 (幻冬舎新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「権力は終焉する、しかし富は集中する。」Facebook上でザッカーバーグが主宰するブッククラブの第一回で選出本だそうな。読んで見る。 〜「権力の終焉」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ATカーニー編集のこの本は、玉石混交のこの手のコンサル手法本の中で頭抜けた良書。なぜ「業務変革」が必要か、から始まり、簡潔なフレームワークと「具体的」な打ち手が示される。オススメ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ATカーニー編の「最強の営業戦略」も良書。セグメント、価格、営業体制、ケイパビリティ構築、など営業考える上での基本要素がよく整理されている。amazon.co.jp/...
Twitter URL
私はこれ読みましたけど、新書で軽く読めるし、内容もよく整理されてて、実践の仕方もわかりやすく説明されてるのでオススメ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
MBA教科書としても定番のヒギンス「ファイナンシャル・マネジメント」は実務での活用がイメージされていて「使える」本になっていると思う。私は経営管理やっているけどファイナンス部門所属ではないので、財務会計の全体像を掴むのに便利だった。amazon.co.jp/...
Twitter URL
で、「How Google Works」が必読本になる。ユーザーが全てであること、イノベーションに投資すること、従業員を大切にすること、「計画」より「実行」を重んずること、オープンであることの価値、など現代経営の肝が詰まっている。amazon.co.jp/...
Twitter URL
デフレ派。最近息しているのかねえ。もともと日本のデフレ派経済学者は世界のガラパゴスだったからねえ。クルーグマン、浜田宏一「2020年 世界経済の勝者と敗者」amazon.co.jp/... を送ってもらったのは、一カ所引用されていたから
Twitter URL
ハーバート・サイモンの『意思決定と合理性』がちくま学芸文庫から復刊している模様。レビューを読む限りは翻訳にやや難アリの印象ですが、この古典的名著(と言いながら、僕はまだ読んでいません。すいません…)が1000円で買えるのはデカい! amazon.co.jp/...
Twitter URL
図解表現のお作法についての本はたくさんあるけど、これが一番よいと思う。WSJ監修なのでシンプルかつ見やすい図解表現の基礎やルールが学べる。会社のデスクに置いて折にふれて見返すといい感じ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
金のめちゃカッコイイ本ができた。『最強の成功哲学書 世界史』。担当は中村さん。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
昨年ノーベル経済学賞を受賞したディートン教授の業績を紹介する図解本が出ていたので思わず購入。今後やかつての受賞者たちの業績も、似たような形でムックが出ると嬉しい。
Twitter URL
『ディートンの経済理論: 図解 完全まるわかり 貧困からの大脱出』 amazon.co.jp/...