経済学・経済事情のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

川越さん @ToshijiKawagoe 翻訳による新刊『科学哲学から見た実験経済学』をお送り頂きました。近年経済学でも急速に存在感を増している実験研究。その方法論を哲学者が包括的に考察した貴重な1冊です。この分野の研究者は必読!? amazon.co.jp/...

Twitter URL

社会選択の分野を切り開いたアローの記念碑的名著が復活!本文は第二版(1963年)から変わっていませんが、マスキン教授の緒言が加わり訳出も一部改訂されているようです。隣接分野の方にもぜひ読んで頂きたい1冊!
『社会的選択と個人的評価』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

『経出る』アマゾンでの売れ行きが好調のようで、ついに「経済学」ジャンルで1位に!感謝^^
『改訂版 経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日、校了! 4月4日の政策転換含めて最新の経済動向と、AKB総選挙の最新動向を織り込めました。月末刊行予定。アベノミクスvs AKB48 !>日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 田中 秀臣 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉 田中 秀臣 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL

世界銀行のリードエコノミスト、ミラノヴィッチ著『不平等について―― 経済学と統計が語る26の話』を読了。所得と富の不平等を1)一国内、2)国家間、3)(1&2の分析を踏まえた)世界レベル、の3階層に分けて丹念に分析している良書です。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

プロジェクト・シンジケート叢書の二冊目『世界は考える』を読了。スティグリッツ、タレブ、黒田東彦、アセモグル、サンデル…と、大注目の論客たちの論考が収められています。欲を言えば、個々の分析をもう少し深く&値段を控えめにして欲しかった。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アマゾンに在庫が復活しました!おかげさまで評判も上々です^^ ぜひご覧ください:『改訂版 経済学で出る数学: 高校数学からきちんと攻める』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『教養としての経済学 -- 生き抜く力を培うために』を読了.様々なトピックをそれぞれの分野の一流研究者が解説していて,プロが読んでも新たな発見がある良書.レタスと白菜を例に需給分析を説明した竹内幹さんのパートが特に面白かったです^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さんのツンデレ書評が炸裂している安田さんたちの経済数学の入門書はこちらです。ひねくれた大人から純真なおめめキラキラの高校生まで、ぜひ一読しましょう。amazon.co.jp/...

Twitter URL

おっ,これは!RT @hidetomitanaka: 山形さんが「良いデフレ」を語ってる!この裏切り者めwww.みんな注目しろw @fu_ko02 山形氏(?)によるアマゾンレビューが…! 尾山大輔+安田洋祐/編著『改訂版 経出る』→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

ネットの匿名に人たちには冗談が通じないこと多いので、ちゃんと書いとこ。山形さんのアマゾンレビューもしゃれがきいていながら要点おさえた秀逸なもの。安田さんたちの本を買いたくなったよ。尾山大輔+安田洋祐/編著『改訂版 経出る』→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形さんが「良いデフレ」を語ってる! この裏切り者めwww.みんな注目しろw @fu_ko02 山形氏(?)によるアマゾンレビューが…! 尾山大輔+安田洋祐/編著『改訂版 経出る』→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる (現代ビジネスブック) amazon.co.jp/...

Twitter URL

原田泰さんのTPP本がまもなくでる。楽しみ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

出張に真っ先に携帯した『合理的選択』を読了.(経済学における)意思決定に関するギルボア三部作の中でもっともバランスの取れた中級書.元教え子の松井先生による訳出で安心して読めます.初学者はもちろん,玄人でも新しい気付きがある深い1冊! amazon.co.jp/...

Twitter URL

お!内田樹さんの新刊がKindleで安くなってる。これは買い。ポチった。 評価と贈与の経済学 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月の東大出版会新刊でステキ本が出る → 「日本戦時経済研究」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

プロジェクトシンジケートの論考集第二弾『世界は考える』を頂きました.現役トップ経済学者(の一人)アセモグルMIT教授や,日本でもブレイクしたサンデル,タレブなど興味深い面々が執筆しています.日銀総裁候補の黒田東彦氏も収められてます! amazon.co.jp/...

Twitter URL