ノンフィクションのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

【もうすぐ配信】スーザン ネイピア (著), 仲 達志 (翻訳)

ミヤザキワールド ─宮崎駿の闇と光─ Kindle版
amazon.co.jp/...

明日配信の早川書房の新刊。海外の人から見た宮崎駿の世界か。興味深い。 mobile.twitter.com/...

Twitter URL

「見てしまった男」地質学者ナウマンの知られざる一面とは? dot.asahi.com/... …科学史家の矢島道子氏はこのたび日本全土に残るナウマンの足跡を追い、図書館に眠る資料を掘り起こしてその功績を日独で初めて明らかにし、『地質学者ナウマン伝』(朝日新聞出版)と… amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】菊池良 (著)

芥川賞ぜんぶ読む Kindle版
amazon.co.jp/...

世界一即戦力な男からもう6年かぁ。仕事辞めてまで書いたそうな。

”著者はこの連載のために勤めていた会社を辞めるほど熱を入れて執筆” twitter.com/...

Twitter URL

SBクリエイティブの長谷川さん! これ、めちゃおもしろい企画ですね!!

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これは面白かった。クルーグマンとコーエンは相変わらずなんだが、ビクター・マイヤー=ショーンベルガーのデータ資本主義論が興味深い。セドラチェック、ブレグマンはおじさん版のグレタ・トゥーンベリなんだなと得心いった(笑。
『未完の資本主義 』 (PHP新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

以上のような感じでヤバい映画ばかりを解説した町山智浩『最も危険なアメリカ映画』 (集英社文庫) をよろしくお願いします。 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

このまえ本屋大賞のコメントで「『宇宙戦艦ヤマト』をつくった男 西崎義展の狂気」を推したけど、もうひとつの候補は「大正天皇」(原武史)でした。
こちらもかなりおすすめ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

IBD就活生必読なのはあとこの2冊。

ウォールストリート投資銀行残酷日記
amazon.co.jp/...
⇒一番ヤバかった時代の投資銀行のIBDの内情を書いた本。読み物としてクッソおもしろい。
ノンフィクションなのに変人しか出てこない。

獅子のごとく
amazon.co.jp/...
⇒GS持田社長がモデル

Twitter URL

おはよう寺ちゃん活動中で紹介した吉松崇さんの本。日本、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ドイツの最新の政治・経済の概説にも便利。ぜひお手元に。

労働者の味方をやめた世界の左派政党 (PHP新書) PHP研究所 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

何も知らない人じゃないジョン・スノウだ。/『コレラ、クロロホルム、医の科学 近代疫学の創始者ジョン・スノウ 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

タイトルから想像するような扇情的な本ではなく、ディズニーの業績だけではなく欠点やスキャンダルなどもカバーしましょうっていう評伝。労使トラブルの話とかが興味深い。/マーク・エリオット『闇の王子ディズニー』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 幡野広志 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

→でも著作も9月末に出るそうなので買ってしまった。
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

これ今日はじめて読んだんですが、ネタバレになるけど途中まで『日の名残り』だなと思って読んでたら最後いきなり『贖罪』になって、これはすごいな。面白かった。/中島京子『小さいおうち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

土星とメランコリー―自然哲学、宗教、芸術の歴史における研究 | レイモンド クリバンスキー, フリッツ・ザクスル, アーウィン パノフスキー, 榎本 武文, 加藤 雅之, 尾崎 彰宏, 田中 英道 |本 | 通販 | Amazon
こちらも! amazon.co.jp/...

Twitter URL

星占いの文化交流史 新装版 | 矢野 道雄 |本 | 通販 | Amazon
なんと!矢野道雄先生の名著、新装版で出ていた!必読必携なり。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

@tabbata amazon.co.jp/...
米国が韓国から兵を引くとか寝言を言っている人がいるけれど、それは無いです。この本読んで!

Twitter URL

・ここまですべて片田舎の農家で育った少女の16歳から2年間の身の上話
・当時「神の声を聴いた」という人物はちらほらいたが、とにかく行動力とそれを支えるメンタルが異常(すっかりファンです
・詳しく知りたい方は『ジャンヌ・ダルク超異端の聖女』竹下節子著お薦め(了
amazon.co.jp/...

Twitter URL

以前、私の本
「自分の強みをつくる」
amazon.co.jp/...

を編集してくれた

徳瑠里香さん @rurika109
が著者としてデビューしました。

あとがきから読み取れる人間性...😭

「それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

アパルトヘイト下の南アフリカ共和国で黒人の母、白人の父の間に生まれたトレバー・ノアの自伝。生まれただけで犯罪になってしまうという深刻な状況をユーモアをもって描写している。/トレバー・ノア『生まれたことが犯罪! ?』 amazon.co.jp/...

Twitter URL