ノンフィクションのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

世の中には、鷹匠の現役JKもいるらしい → 鷹匠は女子高生! amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦時中の農学校生の本が出るらしいが、満州開拓・農業がセットになった話は、酷い話のオンパレードなので辛いかも →  太平洋戦争下 農学校生の日記―生活・援農・満州の記録 amazon.co.jp/...

Twitter URL

というわけで本案件は、「グデーリアンを読んで、戦車不要論を嘲笑おう」で締めさせて頂きたいと思います  amazon.co.jp/...

Twitter URL

NF文庫最新刊「無名戦士たちの戦場」ですが、小話のオンパレード。イタリアが降伏したので天津租界のイ軍千名を武装解除に向かい、戦闘を覚悟して建物に突入したら、イタリア兵が銃放ったらかしでバスケしてたというのが、らしくて好きです   amazon.co.jp/...

Twitter URL

米原万里の名著「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」も安い!文章書いている人は、これ読んでおくべきです。文章芸術のひとつの理想だとぼくは思っています。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

人体実験の歴史本、「淋病患者の膿を自分の性器に塗りつけて淋病と梅毒の感染経路を検証」、「潜水方法を確立するため自ら加圧室で急激な加圧・減圧の実験を繰り返し、鼓膜は破れ、歯の詰め物が爆発」とか身体張りすぎて、芸人かよと →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

カーン・アカデミーのサルマン・カーンが書いた「世界はひとつの教室」のKindle版が出てますね。ポイント付きで古本よりお買い得。教育イノベーションに関心がある方はぜひ。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

? さっきKindle版買った「信長の政略」、明細見たら、【プロモーション -1238円】が適用されて、タダだった。ナンデ? アマゾンポイントも引かれてないぞ?  amazon.co.jp/...

Twitter URL

『経度への挑戦』読み終わったんだけど、同じ主題で絵本が出ているのか。/『海時計職人ジョン・ハリソン―船旅を変えたひとりの男の物語』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

京都からおうちにかえるなう。旅のお供はバッキーさんの『人生、行きがかりじょう』(ミシマ社)。バッキーさんの波乱の人生が口調のままに綴られております。オーラルヒストリーの傑作。amazon.co.jp/...

Twitter URL

戦後から現代までの文学と文化、そしてアイドルまで!語るには、この本を読まないとダメ。慎太郎批判者には特におススメ! 世界観が変わる。間違いなし! 買え読め。以上出来ない人は鈍感とみなす(笑>石原慎太郎を読んでみた 豊崎由美&栗原裕一郎
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちなみに、17歳の宮崎駿が反応した魚雷艇論文ですが、「海上護衛戦ばっかにかまけていると、足元掬われるで」的な事が書かれてあったりします。「海上護衛戦」の初版が出たのは1953年で、魚雷艇論文の5年前でした    amazon.co.jp/...

Twitter URL

「海上護衛戦」、アマゾンでも中古価格に波があって、自分は去年1000円程度で買えたので、継続して確認するとええよ amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんか、「ハダカの美奈子」と双璧をなす、香ばしい香りがしてくる。 =「私のような子どもを、これ以上増やしたくない…」
~養護施設で育ち、政治家辞職までの壮絶半生~
『ノーモア 立川明日香』 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

又吉さんの『東京百景』の隣に見つけて一緒に衝動買い。文章から滲み出る人柄に引き寄せられて、一気に読み切ってしまった。突然消えたと思っていた芸人ハウス加賀谷が、ナッシュと同じ病気でこんなに苦しんでいたとは…
『統合失調症がやってきた』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

アイドルの賃金モデルの実例は、以下の著作が丁寧。橋本美香氏@Mika_Hashimoto『脱がない、媚びない、NOと言えるアイドル~制服向上委員会の生き残り戦略~ 』amazon.co.jp/... あとはぼくも複数サンプル集めてあるが、まだ書いてない。

Twitter URL

軽めの経済入門書←TV・新聞は本当のことを言っていない! 「脱デフレ」「若者の雇用」「年金と税」…大図解で世界一わかりやすいニッポンの論点10―――「デフレ脱却」はどういう順序で進むのかが丸わかり! [単行本(ソフトカバー)]
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『翻訳がつくる日本語―ヒロインは「女ことば」を話し続ける』 amazon.co.jp/... と『「少女小説」の生成: ジェンダー・ポリティクスの世紀』 amazon.co.jp/... で「日本女子の文学的創生」読書会もいいかもしれん。

Twitter URL

ただ見てるだけでもうっとりする。仏像オタクにも最適(違 >切手が伝える仏像―意匠と歴史 (切手で知ろうシリーズ) 内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから

Twitter URL