コンピュータサイエンスのおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

ALSという全身が徐々に動かなくなるけど、目と脳は正常という病気になったエンジニアが視線で操作でPCを使い、たまに動かない喉が呼吸の邪魔になるので喋れるのに、喉を取ってPCの合成音声で話すとか、機械化することで、寿命まで生き残ろうとするお話。

実話ですよ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

みんな、ボケナスどもに悪用される前にちゃんとルトガー・ブレグマンを読んで武装してください。/『隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日も今日とて、人様に『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を布教中。

何を差し置いてでも一読していただきたい一冊(´・ω・`)

正直、読んでとしかいえぬ(´・ω・`)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

割と人生観に影響を与えた本なんですが「UNIXという考え方」は、プログラミングとか技術とかわからない人でもなんとなく読めると思うのでオススメです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

弊社は受注側ですが、クライアントには「サービス系の開発は内製にしないとダメよ」と自分の仕事をなくすアドバイスをすること多いです。ダイアモンド社からご贈本いただき、まだ未読ですが取り急ぎ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

明日の対談に先立ち読了。年金や特許庁の昔話は意外と最近の中の人も体系的に知らなかったりするので基礎知識としてお薦め。個人的にはデ通サはじめもうちょっと手前の時代まで遡って欲しかった気もするが難しいか / “amazon.co.jp/... なぜデジタル政府は失敗し続…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

「三度目の正直」というより「二度あることは三度ある」→みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」amazon.co.jp/...

Twitter URL

感想:AIは有能故に人間を代替するのではない。人間が無能だから、無能なAIでも代替できるのだ。

やばい、やばい、やばい(((( ;゚д゚)))

大失業時代到来の可能性だけでも、怖すぎ……って知性があればなること100%保証の一冊。読んで、どうか読んでどうぞ(;∀;)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『なぜデジタル政府は失敗し続けるのか』読了。COCOAだけでなく、感染者情報管理のHER-SYS、医療機関の情報を共有するG-MIS、10万円給付や雇用調整助成金の申請システムなど、コロナ対策で手がけたプロジェクトはすべて失敗。これは逆にスゴいことです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

『XAI(説明可能なAI)--そのとき人工知能はどう考えたのか?』ご恵贈いただきました。機械学習の説明可能性に関する理論・アルゴリズム・コード実装・実践例・実務上の問題点とその解決策など極めて網羅的で、素晴らしい。来年の推薦書籍リストに是非入れさせていただきます
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【告知】紺野大地さん(当研究室の大学院生)との共著『脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか』(講談社)が本日発刊されました。人類の未来を科学的に俯瞰した自信作です。紺野さんの筆力が圧巻。こちらです→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

IPUSIRON監訳の「暗号技術実践活用ガイド」を読んでいますが、とてもよいですね。高度な内容がとてもわかり易く書かれています。章ごとに「失敗はいかにして生じるのか」という節があり、実装上のありがちな誤りについて説明されているのもよいですね
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヤンデル先生のここらへんの話に興味がある人は、『人工知能は人間を超えるか』(角川EPUB選書刊・松尾豊著)がお薦めです。読みやすくて最先端の「コンピュータ(どちらかというとソフト方面)の出来ること」がサラサラと頭に入ります。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

IPUSIRONさんの新著「ホワイトハッカーの教科書」、紙の本はAmazonで在庫切れなのでKindleで読みましたが、とてもよいですね。ハッカー志望の相談が来たときは、「ホワイトハッカーの教科書読め」でよいと思いました。とても正当的なアプローチだと思います。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ペンローズがノーベル物理学賞取ったのか。ペンローズといえば著作も有名だけど、アニメ「ノエイン」はペンローズの『皇帝の新しい心』がネタ元になるなど、創作への影響も大きいっすね →

「皇帝の新しい心―コンピュータ・心・物理法則」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊告知】
①『脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか』(共著)未来を俯瞰する気合の入った本です→ amazon.co.jp/...

②『寝る脳は風邪をひかない』 お気楽な超短編エッセイ集です→ amazon.co.jp/...

Twitter URL

『AI vs教科書が読めない子どもたち』
本当に良い本だから、よんでどうぞ(;∀;)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

藤原幸一先生の『スモールデータ解析と機械学習 』の表紙を描かせていただきました。スッキリきれいな表紙にデザインしていただいて嬉しいです。ビッグデータが取れない場合のAI (ということだと思う)子供が理系に進んでいるので母の代わりに役立ててほしい...。 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

結城浩の最新刊『再発見の発想法』のカバーが到着しました!表紙イラストは『プログラマの数学』でもお世話になった大塚砂織さん。装丁は米谷テツヤさんです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

アフターデジタル、実は全然読んでいなかったんですが、めちゃくちゃいい本ですね。ネット系の人よりも、既存のビジネスをやっている人で、OMOって何?がわかっていない人は読んだほうがよさそうです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL