建設・土木のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

建築土木分野カテゴリ1位になってる。すごいな… → 一般社団法人 日本建設業連合会「施工がわかるイラスト建築生産入門」amazon.co.jp/...

Twitter URL

先日のNHK文化センターの講義でも使わせてもらったけど、外来種としてのネズミの恐ろしさは『ねずみに支配された島』に詳しい。ヤバすぎる捕食者ネズミさんの脅威に晒されて絶滅しかけた悲運の飛べない鳥・カカポを救うための壮大なプロジェクト物語としても一読の価値あり。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

へえ!>「江戸川区では日本人よりインド人のホワイトカラー率が高い」三浦 展 の 都心集中の真実――東京23区町丁別人口から見える問題  amazon.co.jp/...

Twitter URL

話題の大東建託本、アマゾンで建築・土木工学カテゴリのベストセラー1位になってますね → 三宅 勝久「大東建託の内幕 〝アパート経営商法〟の闇を追う」amazon.co.jp/...

Twitter URL

土屋さんから番組収録のときに頂戴したもの。ちなみにカスリーン台風のときは僕の祖父母と父親は被害をうけてて、ただそのときの経験で起業のヒントをつかんでたりもした。人間はもろさとしぶとさの両面があると思う

首都水没 (文春新書) 土屋 信行 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

この自衛隊防災本、8月の出版なのにアマゾンのランキングでかなり上位に来ているのだけど、テレビで紹介でもされたんだろうか → マガジンハウス 自衛隊防災BOOK amazon.co.jp/...

Twitter URL

渋滞といえばこの本面白かった
渋滞学 (新潮選書) 西成 活裕 amazon.co.jp/... via @amazonJP

Twitter URL

伊神満『「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明』 amazon.co.jp/...
←破壊的名著!

ウィリアム・ノードハウス『気候カジノ 経済学から見た地球温暖化問題の最適解』 amazon.co.jp/...
←2018年度ノーベル経済学賞受賞

Twitter URL

成城学園前の三省堂でザッと立ち読み。日本の事情を分かっていても、国際会議で煮えきらない姿勢に対して失望するんだなぁ、中国ちゃんとやってないのに上手いよなぁと暗い気持ちになったり / “amazon.co.jp/... 牙: アフリカゾウの「密猟組織」を追って: 三浦英之…” amazon.co.jp/...

Twitter URL

→でも著作も9月末に出るそうなので買ってしまった。
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

珪藻土の壁とか無垢の床にこだわりながらアルミサッシの窓つけるとか、まったくエコじゃないですよ!と教えてくれる専門家の著作はこちら。難しい記述も多いけど、注文住宅を建てる人は必読
松尾 和也 の ホントは安いエコハウス を Amazon でチェック!
amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

最近読んだ『13歳からの環境問題』も一読オススメ。世界的に深刻な課題となっている主要な環境問題について端的に解説。個人の消費活動や生活スタイルの変化も確かに重要ながら、やはり政治システムの変革こそが必須なので、先ほどのFFFJの署名も正しいアクションの一つかと。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020 水俣病研究会 (編集), 富樫貞夫 (その他), 向井良人 (その他), & 4 その他 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 藻類 生命進化と地球環境を支えてきた奇妙な生き物 ルース・カッシンガー (著), 井上 勲 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] トチノキは残った 山里の恵みの自然史と暮らし (びわ湖の森の生き物) 青木 繁 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

4刷になりました。ありがとうございます!『捨てられる食べものたち 食品ロス問題がわかる本』amazon.co.jp/...
@junposha twitter.com/...

Twitter URL

里山発電---地方の未来を変えるソーラーシェアリング amazon.co.jp/... #Amazon

今日の予算委員会で
菅(直人)さんが取り上げます。

Twitter URL

拙著『13歳からの環境問題』(かもがわ出版)が、増刷☆いつも応援有難うございます~
amazon.co.jp/...

インド系Tシャツは昔ノリで買ってしまったもの笑 まあ、Shivaだし許してね。

#環境 #自然保護 #温暖化 #気候正義 #生物多様性
#中高生向けの本 #大人にもおすすめ twitter.com/...

Twitter URL

WWFコラボ図解、お読みいただき感謝です。プラスチックという人類史上に残る"便利"アイテムが、その便利さゆえに巨大な歪みを地球規模で引き起こしているという、とにかく厄介なプラスチック問題…。『脱プラスチックへの挑戦』など、参考図書も色々出てるので読んでみてね。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

有言不実行も良くないので、『プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命』など参考にしつつ、個人でも(完璧はムリでも)脱プラを日常生活に取り入れてます。社会に深く浸透してるとはいえ、考えてみれば「これ別にプラじゃなくてもいいな…」というのも意外と多く。
amazon.co.jp/...

Twitter URL