軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで https://t.co/rHVknbpY86★https://t.co/KbqqrGxlG1 (★を@に)。Amazonアソシエイト参加中。欲しい物リスト→ https://t.co/MOG7EYyXJT
中公新書から興味深い本が出る。難民を助ける会の理事長による人間の安全保障の解説書 → 入門 人間の安全保障 - 恐怖・欠乏からの自由を求めて amazon.co.jp/...
Twitter URL
木村先生はまさにそれ書いてます amazon.co.jp/... RT @futaba_AFB: 韓国がやたら世界起源やらウリナラやらを叫ぶのは北朝鮮に対抗するために、自国が存続して良い理由としてのアイデンティティを作るための運動の派生なんじゃないかな~とか思う
Twitter URL
いかん。吉川弘文館のサイト見ていたら、近刊にものっそい興味惹かれるタイトルが来たが、価格が価格なだけに死ぬ → 「二〇世紀満洲歴史事典」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える」を貸して貰った。実際の政治でゾンビが出現したらどうなるかの本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
読売新聞政治部が中公新書ラクレから領土問題の本を出すらしい。この組み合わせなら、出来は安心できるかも → 基礎からわかる - 日本の領土・海洋問題 amazon.co.jp/...
Twitter URL
本屋行ったら、茅原郁生先生の本にしては珍しく手頃な価格(みんな高いんだ…)で、朝日選書レーベルで中国本が出ておりましたん。手軽でよさそうでした → 「21世紀の中国 軍事外交篇 軍事大国化する中国の現状と戦略 (朝日選書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房がもうすぐ出す「ヴィジュアル版国家と国民の歴史」、凄い興味が有るのだが、値段がなあ……ぐぬぬ → amazon.co.jp/...
Twitter URL
青木先生の「V-22オスプレイ ティルトローター方式の技術解説から性能、輸送能力、気になる安全性まで」だけど、新書サイズで要点抑えていて、高いムック買うのに躊躇している人にはちょうどいい本じゃないかしら → amazon.co.jp/...
Twitter URL
フードデザート問題は、この著者の学会発表を昔聞いたから知っていたのだが、中古価格がとんでもないことになっている。都市計画やQOLに関わる重要な問題なので、どっかの新書さん、フードデザート問題本を手頃な値段で出してくれませんかね? → amazon.co.jp/...
Twitter URL
ロメオ・ダレールの著書が和訳化したの、今知ったわ……。ルワンダPKOの元司令官で、虐殺を防げず、帰国後欝になって公園で死にかけてたのを発見されて、今はカナダ国会議員だったか →なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか―PKO司令官の手記 amazon.co.jp/...
Twitter URL
函館ミグ事件や大韓航空機事件にも関わっていた、自衛隊情報幹部の自省録が出ていたのか → 情報戦争の教訓: 自衛隊情報幹部の回想 amazon.co.jp/...
Twitter URL
いかん。俺を刺激する本を発見してしまった。ただ、新しいのでまだレビューがない → 肉食研究会「うまい肉の科学 牛・豚・鶏・羊・猪・鹿・馬まで肉好きなら読まずにはいられない! (サイエンス・アイ新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
元陸自の戦車連隊長で、戦車本をいくつか書いていた木元氏が、「道北戦争1979」なるソ連侵攻シミュレーション小説を出していたので思わず買ってしまった。しかも1979年というどうしようもない感漂う時期とはまた → amazon.co.jp/...
Twitter URL
あ、「ソノブイ感度あり」が文庫化されたんだ。哨戒機関連の数少ない本なのでオヌヌメ⇒ 潜水艦を探せ―ソノブイ感度あり (光人社NF文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
本屋で狩猟についての本を探していたら、狩りを題材にしたラノベが出ていることを知り、あまりのジャンル細分化に慄いている → 狩りりんぐ! (ガガガ文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
Amazonのニンジャスレイヤーの「この商品を見た後に買っているのは?」欄一位が、伊藤計劃の「屍者の帝国」なあたり、いろんな意味でアレすぎるでおわす → amazon.co.jp/...
Twitter URL
マンシュタインの回顧録、「失われた勝利」が近々復刊されるそうです。今、プレミヤ付いて諭吉さんが飛ぶ価格だけど、もう少しでお安くなるよ → amazon.co.jp/...
Twitter URL
前にマンシュタインの「失われた勝利」が増刷かかるよー、とツィートしたけど、増刷かかったらすぐに瞬殺で在庫なしでござる。多分、まだ書店にはあるかもだが → amazon.co.jp/...
Twitter URL