【名作】紹介している有名人が多い人気おすすめ本ランキング

下條先生の本。いわゆる無意識や潜在意識の領域が想像以上に大きく、また私たちの行動を支配していることがわかる。
サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書) 下條 信輔 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

意識量を繋がりで説明している。網羅的に意識について研究者が考えていることが理解できる。
意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論 ジュリオ・トノーニ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

めっちゃ面白い考察で勉強になりまくる。
(メモ)
ギリシャ神話によると、泡から生まれたアプロディーテ(=ヴィーナス)は貝に乗ってキプロス島へたどり着く。そこで彼女は、彼女を女神として奉らない女性を売春婦へ変える。

名画の謎 ギリシャ神話篇 中野 京子 amazon.co.jp/...

Twitter URL

この往年の黒人女性スターの写真を集めた本、欲しいけどすごい値段になってるな…/Vintage Black Glamour amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020 水俣病研究会 (編集), 富樫貞夫 (その他), 向井良人 (その他), & 4 その他 amazon.co.jp/...

Twitter URL

自分の行為のトリガーが自分にあるのではなく外的環境にあると感じさせられる本
アフォーダンス-新しい認知の理論 (岩波科学ライブラリー (12)) 佐々木 正人 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

この本を読んで思考グセをつけるための「思考手帳」を始めようと思った☺️

▼齊藤孝 思考中毒になる! amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] 曜変天目あるいは心 勝井 三雄 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 世界一よくわかる! ギリシャ神話キャラクター事典  オード・ゴエミンヌ (著), 松村 一男 (監修), ダコスタ 吉村 花子 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

この間、首相が辞めるって言ったのでちょうど読もうと思ってたこれを読んだのですが、永田先生がこの改変事件の後にNHKのアーカイブズに配属になったらしくて(続)/永田浩三『NHKと政治権力――番組改変事件当事者の証言』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『転生する物語』ってタイトルの本が2冊もあるのがわかった。片方はアダプテーションの本で、もう片方は小泉八雲の本。
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『転生する物語』ってタイトルの本が2冊もあるのがわかった。片方はアダプテーションの本で、もう片方は小泉八雲の本。
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...

Twitter URL

待ってたーーーーー!!!

血界戦線 Back 2 Back 8 (ジャンプコミックスDIGITAL) 内藤泰弘 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

狐ヶ崎先生の主従逆転百合コメディ「ドM女子とがっかり女王様」第1巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

沖野ユイ先生の「すいとーと!」第2巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

某所で書評を書かせていただきましたが、国際関係論でもかなり本格的な新しいリアリズムの理論書という位置づけの日本では珍しいタイプの本。専門書なので一般受けはしないが理論好きにはたまらない内容。進化政治学と国際政治理論
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ここから著者が感じた「古事記の魅力」を解説してくれるのですけども、「滅びゆく者を見届ける語り」とか、めちゃくちゃグッときます。いやあ、、これはいいなー。付録の「神名辞典」も便利だけど、なにより作者のこのスタンスが面白いです。おすすめ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日出た本らしい。『オブザーバー』の編集者だった著者が、病気から回復した後、本当につらくて大変な時代にシェイクスピアはどういう意味があるのかを考えた本だそうな。/Robert McCrum, Shakespearean: On Life & Language in Times of Disruption amazon.co.jp/...

Twitter URL

『パラサイト 半地下の家族 公式完全読本』届きました。 これは僕を含めた何人も寄稿してるんですが、編者・岡本敦史くんが重要な原稿の多くを独りで執筆し、彼の著書といっていい力作です。オスカーに向けてのポン・ジュノ監督の宣伝活動の記録もすごいです。amazon.co.jp/...

Twitter URL