【名作】紹介している有名人が多い人気おすすめ本ランキング

アルバの少年と地獄の女王 2巻 (FUZコミックス) 森永ミキ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

明日の夜、ひとつ、音声動画を公開する予定です。

清志まれ『幸せのままで、死んでくれ』 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

この後24時よりモリダム先生の「姫と女勇者が結ばれるための12の聖行為」第1巻が配信開始となりますー!

▼amazonページ
amazon.co.jp/...

▼コミックス詳細情報
yurinavi.com/... twitter.com/...

Twitter URL

教養としての金融危機 (講談社現代新書) amazon.co.jp/...

ロシアにこれから起こることを知っておくのに参考になる本です。

Twitter URL

プーチン幻想 「ロシアの正体」と日本の危機 (PHP新書) amazon.co.jp/...

日本ではなかなか報道されない情報がわかりやすく解説されている

Twitter URL

[本] 大日本帝国期の建築物が語る近代史: 過去・現在・未来 (アジア遊学)  上水流久彦 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

情報がとても豊富で面白かった。ラップとジェンダー関係の本が最近よく出ているのはめでたい。/シスタ・ラップ・バイブル : ヒップホップを作った100人の女性 amazon.co.jp/...

Twitter URL

待ちに待ってた、竹山先生の「数学書の読みかた」、今届きました!わぁ、すごい。すごいすごい!amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

自分は不器用だけど、意外と不器用だからここまでやれてきたのかもしれないとこの歳になって思う。「自分は不器用かもしれない」と悩んでいる全ての人に呼んでほしい。

コミュニケーションは正直が9割 amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

アルベンダゾールとプラジカンテル、どう使い分けるねん、という超基本的なところでわりとつまづきますよね。つまづくことにかけては誰にも負けない筆者が虫エキスパートから解説してもらってます。

本質の寄生虫  臨床医のための寄生虫感染症 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPよ

Twitter URL

情熱は「打算」を打ち砕く力を持っているのです。お客さまにご購入いただくためには、一にも二にも情熱的であることです。人間社会で不可能を可能にするのは情熱の力です。情熱こそ全ての成功の源泉です。それ故、人間は情熱的な人間を尊敬し、愛してやまないのです。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

新装版第5巻収録。まじめ一筋の中年男性が子供の頃から温めてきた憧れ(伝説のアメ車)にむけて悪戦苦闘する無邪気な大人の青春物語が丁寧に描かれて、やっと手に入れた!と思ったら、そこから彼の人生がその車に呑まれてしまい彼の大切なものが崩壊し始める。すごい話だ……

amazon.co.jp/...

Twitter URL

あと、半村良氏の伝奇SFも再評価されてほしいなあ。
『妖星伝』のアニメ化、どうですか(誰にともなく(笑))。
半村伝奇マルチバースで、現代を舞台にヒ一族対鬼道衆対嘘部とかどうですか?(更に誰にともなく(笑))
amazon.co.jp/...

Twitter URL

続編が出たのでよろしければ☀︎
amazon.co.jp/...

Twitter URL

河出書房「14歳の世渡り術」シリーズの一冊『生き抜くためのごはんの作り方』に参加しました。
16人の料理家が、体や心の悩みをエッセイと料理で解決します。14歳の読者に語りかける言葉がどれも、温かくてやさしい。私も自分の子供に話をするような感覚で書きました。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【川越の建物】
たった1人の出版社 「仙波書房」@semba_shoboさん発行の埼玉・川越に現存する戦前建築本が超おすすめ!
写真満載で読み応えあるだけでなくアニメの背景画のプロが描くイラスト構成が新しく素敵。アニメや特撮で登場する建物が多い川越の聖地巡礼のガイドに♬

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

わし、ウクライナ問題についての政治的な発言は、データもないし知見もないので不可能ですがこれは読みました。

ウクライナ人だから気づいた 日本の危機 (扶桑社BOOKS) amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらと2巻セットです。年表もついています。専門家に監修も入ってもらっています。
ネットではこんな危機では人文系は役立たないという暴論も見られますが、他国の文学、宗教、思想などをきちんと「理解」することこそ最終的には最大の安全保障になると考えます。ぜひ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

そういえばこちら宣伝しておきます。
プーチンに多大な影響を与えたユーラシア主義の理論家、ドゥーギンの論文が翻訳されています。刊行時の5年前には一部読者の反応しか得られませんでしたが、いまやロシアの現代思想について考えることは大変重要になりつつあると思います。amazon.co.jp/...

Twitter URL