【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

今年最後の本が23日に出ます。『前-哲学的』(草思社)。仏文学の論文集です。「まじめなウチダ君」がどういうものを書くのか知りたい人及び「仏文学者はどこまで不埒でいられるか」を知りたい人向けです。自分で言うのもなんですけれど、かなり面白いです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日の研究会でも熱烈に推したけど、ひと月経過してもamazonレビューもない。こんないい本を見抜けないではちょっとネットの読者層も大したことない(と書くといつも明後日のネット弁護。自省も自制もないw)。

社会保障と財政の危機 (PHP新書) 鈴木 亘 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

『ママと娼婦』をジェンダーの観点から見るの、本を読んだ時から、誰かやるべきだろうなーと思ってたな(というか高校生の時に見た時からなんかそのへんがよくわからなかったんですよね)。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

新刊→マスコミと官僚の「無知」と「悪意」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『国民はこうして騙される Fakeが「FACT」に化けるカラクリ』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日の経済学史学会関東部会で山尾忠弘さんから面白い脚注があるのを知った以下の本。以前から興味もってる本だが、やはり伝記はなぜか後回しになってしまうw。アマゾンで注文したので年末年始読む。

John Stuart Mill: A Biography Nicholas Capaldi amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

怖くて美しい名画
「西洋絵画には、「なぜこのような絵画が描かれたのか」と考えさせられるほど怖ろしく、美しいものが数多く存在します。本書では、4つの項目〈魔性の美女〉〈禁断の愛〉〈罪と罰〉〈死の世界〉に分け、その名画の裏側に隠された"秘密"を読み解いていきます」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

目次に「ブティックの誕生とビートルズ」とか「長髪とミック・ジャガー」とかあるな。/『誰がメンズファッションをつくったのか? 英国男性服飾史』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんなのも最近出たんだ。表紙はデヴィッド・ボウイ。/『メンズウェア100年史』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジャン・フーケ『ムランの聖母子』(1452年)
聖母マリアと幼子のイエスの肖像。鮮烈な赤と青のコントラストが印象的な一作。マリアの胸を露にした表現は、全人類の乳母であるとともに、神と人類との調和をもたらす聖母としての役割を暗示している。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

絵本『よんひゃくまんさいのびわこさん』 地球と生物、優しい神話 梨木香歩さん×挿画・小沢さかえさん mainichi.jp/... …琵琶湖が400万年ほど前に伊賀の辺りで生まれ、少しずつ移動しながら、約100万年前に現在の地に落ち着いたという壮大な物語だ。 単な… amazon.co.jp/...

Twitter URL

俺の新作本には欧州や北米の衛生習慣のひどさ、自己中さやDQNさがぎっしり書いてある。コロナ蔓延の理由がよくわかる。一方日本人の衛生の素晴らしさや真面目さには驚かされるぞ!日本すげー本ではなく事実だ→谷本 真由美 の 世界のニュースを日本人は何も知らない2 amazon.co.jp/...

Twitter URL

俺の新作本、北米や欧州でなんでコロナがあんなに酷いのか、疑問に思う人には是非読んで欲しいのだ。実生活での実態をぎっしり詰めた。一方日本の学校生活や先人の知恵が反映された衛生習慣の素晴らしさに気がついて欲しい!→世界のニュースを日本人は何も知らない2 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] ウンコはどこから来て、どこへ行くのか ――人糞地理学ことはじめ (ちくま新書)  湯澤 規子 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

哲学書のオススメも貼っておきます😌
入り口に関しては、たぶんこちらでOKです。この本には色々な哲学者が出てくるので、気になる人の本を更に読むなど。参考までに、僕は「ストア派」という哲学が好きです。まずは入門書から、是非どうぞ

🔽史上最強の哲学入門
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ユング思想において(特にキリスト教の歴史と人間の意識の変容をどのようにユングが捉えていたかについて)占星術は決定的な影響を与えています。この本でその一端を書きました。今年の英国占星術協会の大会で発表した内容を日本語にしました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 餅と日本人: 「餅正月」と「餅なし正月」の民俗文化論 (読みなおす日本史)  安室 知 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

おぉ、この本知らなかった!世界一稼ぐYouTuber、ライアン君のチャンネル運営ノウハウ出てるw

マンガでわかる YouTuber養成講座 世界一のRyan’s Worldのノウハウ公開! を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

ちょっと宣伝しておくと、私は20年以上前から、「面倒くさいことは考えずに、世界株に積み立て投資しておけばいいんじゃないの」と提唱しています。amazon.co.jp/...

Twitter URL

漫画版「戦争は女の顔をしていない」、もう2巻かあ →

「戦争は女の顔をしていない 2」amazon.co.jp/...

Twitter URL