「夫が家事だと思っている『ゴミ出し』は家事だと思ったら大間違いだ!!」
って主婦友達がよく言ってるやつ、
「産後クライシス」にも書いてあった!
ゴミ出しにはゴミを集め、分別するというプロセスが。
あと定番の、家事を「手伝う」って表現イラッとする説も。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
中に出てくる資料をパラパラと眺めるだけでも勉強になると思います! 拡散頂くと喜びます,よろしくお願いします🙇♂️
2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 SBクリエイティブ amazon.co.jp/...
Twitter URL
2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望 SBクリエイティブ amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
けれどデータを正確に見れば、必ずしもそうは言えず、むしろ世界はだんだん良くなっているというデータのほうがはるかに説得力がある、ということが書かれています。
Twitter URL
この世界には確かに、糾すべき事例も直すべき欠点もあります。そういった事例に正しく対処するためには、
amazon.co.jp/...
【新刊】和山 やま 夢中さ、きみに。 (ビームコミックス)
→ amazon.co.jp/...8月10日配信された作品集かな?がKindleマンガランキング新着第2位ですね。新刊記事でも載せてますが、レビューの出足も好調みたい。
公式1話試し読み
Twitter URL
→ comic-walker.com/... twitter.com/...
この本おもしろかった😄
グイグイ読んじゃった。
実生活で役に立つことはないんだけど笑テツクル氏とか不動産クラスタの言葉のチョイスってなんであんな匠なのw
最後のあくのさんの自己紹介とか一文字も削る余地がないくらい仕上がってる🤔
ぼく、街金やってます
Twitter URL
amazon.co.jp/...
#ぼく街
これ昨日図書館で見つけたけど、まさに心理学の「百科事典」という感じで、幅広く網羅的に、学説や論点をキレイなビジュアルとともに簡潔にまとめていて読んでて楽しかった。こういう本好き。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ヴィクトリア朝のフリークショーについての新刊が出たらしい。搾取・差別と貧しいパフォーマーの自活という両方の側面を掘り下げているそうだ。/John Woolf, The Wonders: Lifting the Curtain on the Freak Show, Circus and Victorian Age amazon.co.jp/...
Twitter URL
暴力と不平等の人類史、読了。
Twitter URL
人類史で格差の是正に成功したのは、国家総動員戦争や共産主義革命、国家崩壊、ペストなど、死体の山を築く災厄だけだった…という殺伐とした本。逆に平和が長く続くほど格差は広がる。つまり格差は平和の必要コストなのかという問いが生じる。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ネクスト読書。「生命の歴史は繰り返すのか?」生命の進化はどこまでが再現性があり、どこまでが偶然なのか。孤島などを利用した天然のABテストで分析する話。サービスやイノベーション、スキルなどの収斂進化にも、考え方が応用がききそう…という視点で読む。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
NHKスペシャル8月12日月曜夜10時
Twitter URL
昭和初期の「日本新聞」がどのように世論をつくったかという検証。
空気の醸成のされ方については『黒船の世紀』をお読みいただきたい。角川ソフィア文庫 amazon.co.jp/... twitter.com/...
読書中、これもおもろい。「進化心理学から考えるホモサピエンス」。思考・行動パターンの性差を、文化的視点ではなく、進化論視点で解説する本。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
図録は2700円と(内容を考えればお買い得とはいえ)初心者や若い人にはややハードルが高いかも…、、という場合はサンエイムック『松方コレクションのすべて』がお薦めです。今回の美術展の概要が掴めます。税別860円。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
予想より、哲学・思想的な面で骨太で面白かった。みんな読むべき。一部の人間は怒髪天を突く勢いで怒りそうだがw。>橘玲 の 上級国民/下級国民(小学館新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL