【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

田中日誌が出るとのことで思い出したのですが、高木『インパール』のAmazonレビューに「真実を捻じ曲げている。補給が無かったのは31師団だけ」と主張するのがありますが、田中日誌(33師団)の中に「補給来ない」「倒れた兵見た」とあったような → 高木俊朗「インパール」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

菊池誠さんの放射能についての章だけですが、まず読みました。とてもわかりやすい。あと甲状腺ガンの過剰検診問題もコンパクトな記述。韓国でも似た問題があるのは初めて知りました

各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと (星海社新書) 講談社 amazon.co.jp/...

Twitter URL

小保方晴子日記(Audible版)
amazon.co.jp/...

Amazonのオーディオブックの新着をまとめてるのだけど、本人による朗読で表紙は篠山紀信による撮影とか妙に気合がはいっている。興味深い。 twitter.com/...

Twitter URL

あとがきが爆笑。特殊な文学的なものw

終わった漫画家(3) (ヤングマガジンコミックス) 講談社 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

釈先生とのコンビ「聖地巡礼シリーズ」番外編は茂木健一郎、高島幸次、植島啓司の諸先生がたをお招きしての3回にわたる凱風館暴走トークセッションを収録しました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

森鷗外の『元号考』が講談社学術文庫から『元号通覧』として刊行されますが
吉田増蔵の労作「年号索引」を含めた長い解説を僕が書いています。日本という国にとって、日本人にとって元号とは何か、いまこそ立ち止まって考えてみる時期でしょう。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【まもなく配信】アオアシ(16)
amazon.co.jp/...

巻を重ねるごとに着実に数字を伸ばしているサッカー漫画。いつも半端な位置で紹介してたけど、今回は上にせねば。 twitter.com/...

Twitter URL

野間宏は河上肇と親鸞との関係性について『親鸞』(岩波新書)に書いてて、その延長で三国連太郎との対談「親鸞から親鸞へ」を読むために、積読のままだった 川村 湊が関西弁風に現代語訳した『歎異抄』(光文社う古典新訳文庫)を読む。レビューは酷評あるが、個人的には良。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【速報】ダンジョン飯 第7巻
amazon.co.jp/...

4月13日Kindleで配信開始予定 twitter.com/...

Twitter URL

(1)松村圭一郎著「うしろめたさの人類学」読了。物事には「本質が内在していること」をいったん認めず、物事の周囲に目を向け、そうしたものとの「かかわりの」の中に立ち現れるものを見ていこうとする構築主義。著者の武器は、構築人類学であり、フィールドワークだ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

(7)問われているのは、学問に何ができるか、ではない。学問で、何をするか、である。松村圭一郎著「うしろめたさの人類学」amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] ビジュアル版 詳説 日本の宝飾文化史  露木 宏 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

それでは、お昼ごはんも軽く食べましたので、午後のお仕事を始めましょう。午後は『数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー』第2章を固める作業です。サイズ感を確認しつつ全体を読んでいきます。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【補足資料】なおこれが、楔形文字で記された『ギルガメシュ叙事詩』の冒頭。ここからよくあの物語を解読したなぁ…。。と、考古学者たちの偉大な研究の積み重ねに感謝が湧き起こります。
(上述の『ギルガメシュ叙事詩』矢島文夫著、ちくま学芸文庫刊 amazon.co.jp/... より) twitter.com/...

Twitter URL

[本] 古琉球 海洋アジアの輝ける王国 (角川選書 616)  村井 章介 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

大学数学ことはじめ: 新入生のために | 東京大学数学部会, 松尾 厚 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

その他、

・外資系アナリストが本当に使っているファンダメンタル分析の手法と実例 amazon.co.jp/...
・エビデンスに基づく株式投資のすすめ amazon.co.jp/...
・ざっくり分かるファイナンス amazon.co.jp/...
・フェルミ推定の教科書 amazon.co.jp/...

もおすすめ✨

Twitter URL

新元号は「文元」に期待したい😊

物語 数学の歴史―正しさへの挑戦 (中公新書) | 加藤 文元 | 本 | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL