新刊紹介で見落としていたな、田中芳樹小説のコミカライズ 伊藤勢『天竺熱風録』第1巻がAmazonKindleに今週配信されてました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
豚肉って花粉症に悪いの…!(´;ω;`)知らなかった…!!!!
森 拓郎さんの新刊「 読むだけでやせる言葉 キレイになりたい人のためのパーフェクトダイエット 」から。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
エプソムソルトの入浴剤、ちょうどサンプルもらったとこだった。今日お風呂にいれようっと。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
僕はHotPepper立ち上げ期に、担当役員の平尾さんが言ってた「最小の努力で、最大の成果が出る仕組みを作ったうえで、最大限の努力をさせるのが経営である。」という言葉が好きです。 Hot Pepperミラクル・ストーリー amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
総理が「朝日は言論テロ」にいいね!した話で思い出したけど、「言論テロ」って言葉、20年近く前に創価学会系がやたら使ってたなあ……こんな本まで出てた → 山本 栄一「言論のテロリズム―週刊新潮「捏造報道事件」の顛末」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
クソアニメ化決定したクソマンガことポプテピピック、2巻が来月上旬に出るか → 大川ぶくぶ「ポプテピピック SECOND SEASON (バンブーコミックス WINセレクション)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
映画は日本では公開されずソフトだけらしいんだけど、戯曲は既に日本語で出てたんですね。読んだけどすごく良かった。舞台で見てみたい。しかしデンゼル・ワシントン主演のオスカーノミネート作が未公開とは。/オーガスト・ウィルソン『フェンス』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
スター・チャンネルで7月15日から拙著『最も危険なアメリカ映画』で取り上げた映画を町山の解説付きで一挙放送します。群衆、摩天楼、影なき狙撃者……特に『群衆の中の一つの顔』は未DVD作品なので字幕付で観られる貴重な機会です! amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】玉置勉強の 大ヒット“超おひとりさま”ストーリー、復活! 「彼女のひとりぐらし ツーアウト満塁」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ大変よい本だったんですが、どっちかというと「恥が人前で喧伝される」ことについての本なのでタイトルとは似合わないかも+500ページの大著を新書?!/ジョン・ロンソン『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ぶすは社会の底辺で暮らすべきだ」「ぶすは自分が他の人よりも下の立場であることをわきまえるべきだ」という使われ方の「ブス」は差別語に感じると書いてあった。私もそう思う。amazon.co.jp/...
Twitter URL
結物語、個人的にはすごい好きなんだけど、アマゾンレビューは割と賛否分かれてる。
で、一人の人のレビューの「成人式で旧友にあった時の違和感」という表現があって、それは良い表現だと思った。会うと親しく話せるんだけどあの頃とは違うという
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『毒持ちさん』(amazon.co.jp/... )見本誌とどいた!気合い入れて描いた元気玉ならぬ「ゴンズイ玉」など、ぜひ紙面でチェックしてみてくださいね(ヒョウモンダコやコモドドラゴンも!) 意外と文字情報もギッシリ多くて、読み物としてもかなり充実してる感じです。 twitter.com/...
Twitter URL
読書日記 「善意で貧困はなくせるのか?」
Twitter URL
HIV感染率を下げる、貯蓄率を高める、返済率をあげるetc..
貧困にまつわる様々な問題をアフリカ等でリアルA/Bテストしまくる本。善意の施策が逆効果だったりA/Bテスト好きはぜひ。
明日配信!冲方丁が弐瓶勉作品をノベライズした『小説BLAME! 大地の記憶』。映像化よりよほど文章化のほうが困難そうだけれど……。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】冲方丁が弐瓶勉ワールドをノベライズ「小説BLAME! 大地の記憶」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL