良い問題提起だな。
ちなみに、ユニクロ柳井さんは
Twitter URL
「一勝九敗」です。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
2巻献本頂きました 今回も凄いィ…
『脱法テイマーの成り上がり冒険譚~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~ THE COMIC 2』
Amazon → amazon.co.jp/...#脱法テイマー #異世界
Twitter URL
テレビ業界に精通する作家・松野大介氏が執筆したコロナバカ騒動とワイドショーの関係を描く小説『インフォデミック コロナ情報氾濫』。面白かった。ディテールに業界の「あるある!」が多数登場しナイス。さらに、パンツ北村をモチーフとした専門家が登場するサービスもw amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これ、昨日読んだんだけど詩も面白いし解説もちゃんとしてて、うちの大学の図書館にも入れてもらおうと思ったら、4年前の本なのに品切れてるんですね…残念。/詩人クリスティーヌ・ド・ピザン amazon.co.jp/...
Twitter URL
The Official Downton Abbey Cookbook (Downton Abbey Cookery) (English Edition) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ダウントンアビーの公式料理本。イギリスは階級社会なため上流階級の食事は健康的で美味。今もそれは変わらない。「イギリスの食事」はまずいは接触する階級により違うことがよくわかる。
注文してた『近代日本の競馬』が届いた。軍馬と競馬や馬政の関連の本はいくつかあるけど、戦前の大衆娯楽としての競馬に絞った本は意外と少なく、外地競馬にも章が割かれてるのが嬉しい →
杉本竜 (著)『近代日本の競馬: 大衆娯楽への道』 (叢書パルマコン・ミクロス02) amazon.co.jp/...
Twitter URL
あまり話題になってないですが「ソーシャルメディアプリズム」、めちゃおもしろかったです。
なぜSNSでは過激な人が多く出てくるのか…が少しわかりました。割と衝撃なことも多い。
Twitter URL
7/12に文藝春秋より新刊『ギフテッド』が出ます。自分の商品性を拒絶しきれなかった母、値段のつきにくい身体となった娘、受け入れて正当に利用している友、死ぬまで売り続けてたあの子、静かにそこにある歓楽街。
Twitter URL
どうかできる限り自由に読んで下さい。
Amazon↓
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
少しバズってきたので宣伝。
常識的な理解ではない、現実に即した分析をするにはどうしたらよいか?無意識のうちに抱いてしまう「思枠」を外す方法をまとめた本。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
こんな本も出してますのぜひ!
東大から刑務所へ (幻冬舎新書) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
大学の学部講義で使っているテキスト『土木計画学:公共選択の社会科学』amazon.co.jp/...を一般の方向けに
『インフラ政策学』
と題して講述したネット講座を(同講義を簡略化する形で)下記にて配信することとなりました。
ご関心の方は是非下記、ご参照下さい。pages.keieikagakupub.com/...
Twitter URL
お。ニンジャスレイヤーのコミカライズ、最新刊の配信が開始された →
ニンジャスレイヤー・キョート・ヘル・オン・アース 10 (チャンピオンREDコミックス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
『あさりちゃん』の核シェルター回が気になった方、単行本30巻の「考えるあさり」で読めます。
消費税が10%になることを20年以上前に予言して話題になった『あさりちゃん』ですが、この予言だけは当たらないでほしい。
あさりちゃん(30) (てんとう虫コミックス) amazon.co.jp/... #ワンモ
Twitter URL
▼『北朝鮮 拉致問題 極秘文書から見える真実』(集英社新書)。水道橋博士が書評を書いてくれましたが、近くネット媒体でもジャーナリストによる書評が掲載されます。amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】
新・エルフさんは痩せられない。 1 (ヤングチャンピオン・コミックス) Kindle版
シネクドキ (著)
amazon.co.jp/...レーベルが秋田書店になり新シリーズはじまったようです twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】
ダブルロード 1 (青騎士コミックス) Kindle版
加藤 勇気 (著)
amazon.co.jp/...Webの連載 comic-walker.com/... を読んでますが懐かしいカドカワの少年漫画風でヨシ。青騎士だったのか。 twitter.com/...
Twitter URL