【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

祝日にもかかわらず #辛坊治郎ズーム お聞き頂いた方ありがとうございました!
#むかウェル のモロマではありましたが、聞いて頂く価値のある話なので本にしました!
書籍→ amazon.co.jp/...
電子→ amazon.co.jp/...

辛坊さん↓
amazon.co.jp/...

radiko.jp/...

Twitter URL

オフサイドやハンドの判定をはじめ、作りながら「そうだったのか」と気づくことが多かったです(作りながら一人でこっそり認識をあらためました…)。これからは自信を持って子どもに教えたいと思います。

イラスト・図解でかんたんアップデート!サッカーの最新ルール
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘
💫 書影公開 💫
𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘𐩘

「#嫌いな奴とくっつく魔法にかかる話」
✐ タロ名先生 (@taro_tarona)

🤝 魔法を解くカギは…射〇!?
🤝 無表情一途攻 × ツンギレ受
🤝 ケンカップルの珍現象ラブ💞

📕 𝟯.𝟭𝟬 𝕆ℕ 𝕊𝔸𝕃𝔼 🔜
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Amazonの限定版の本には、A6サイズのファイルとミニレシピが付いています🗒
ファイルのデザインは、ミニチュアレシピのマッチ箱をイメージして作りました✍️
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『ドライブ・マイ・カー』、今回はチェーホフの『ワーニャ伯父さん』 を読んで挑んだので、作中の演劇話がより深く味わえた。映画内でも十分語られるけど、戯曲とかなり深くリンクしてるので、必読レベルでは村上春樹の原作よりこっち優先かもしれない(一応どっちも読んだ)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

先日、初めて能楽をご覧になるという方にお貸ししたら、観能前に読んだので内容がスッと頭に入ってきて助かった、ご自分でもほしいとお買い求めになりました。
波津彬子先生の「幻妖能楽集」、以前TLでもお薦めしましたが改めて↓
幻妖能楽集 (怪と幽COMICS) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

マン・バイト 蒼空猟域① (ブシロードコミックス) Kindle版
amazon.co.jp/...

長谷川裕一先生の新作です! twitter.com/...

Twitter URL

まずこの本を見てほしい。するとあなたは素晴らしい装画と装丁に魅了され「この本を手元に置きたい」という欲求に取り憑かれるはずだ。本を手に取ったあなたは、次は内容が気になりだす。そこに綴られている奇妙な物語は圧倒的で、あなたはグリオールの名を忘れられなくなる。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

翻訳が出ない。トランプの指名で国家通商会議委員長を務めた公共政策学者ピーター・ナヴァロの『トランプ時代』。2011年『シナによる死』でCCP脅威論の先駆者に。武漢コロナ対策もトランプを支えファウチの嘘と対決。2020大統領選の操作を告発,最後まで政権を支えた彼の回顧録
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【電子化】

太平洋戦争陸戦概史 (岩波新書) Kindle版
林 三郎 (著)
amazon.co.jp/...

好きそうな人は好きそう

"元陸軍大佐で参謀本部の中枢にあり,敗戦時陸相の秘書官であった著者が,苦労をはらい収集した豊富な資料を駆使して正確に記述する" twitter.com/...

Twitter URL

366日 絵画でめぐるファッション史
「華やかな宮廷ファッションからヨーロッパ各地の民族衣裳まで、変化する時代の多様なファッションとその時を生きる人々の物語をたどります。1日1点ずつ、366の作品を楽しみながら、服飾や絵画の見方や知識も身につきます」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【電子版配信開始】『オオカミの知恵と愛 ソートゥース・パックと暮らしたかけがえのない日々』6年にわたりオオカミの群れと暮らした夫妻による記録。オオカミそれぞれの個性が際立ち、オオカミの生態も分かるエピソードで綴る。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ロシアがウクライナにしてる事が分かる本
超限戦とは「戦争と非戦争」、「軍事と非軍事」という全く別の世界の間に横たわっていたすべての境界が打ち破られる在り方。

超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書)
KADOKAWA
amazon.co.jp/...

Twitter URL

このタイミングでこの本を読んでますが、めっちゃ興味深い。OBの立場でしか言えないことを代弁してる。

民主主義国の軍隊は文民統制が基本。結局は、僕ら有権者一人ひとりがリアリティと当事者意識を持って軍事を理解しないと自分らが死ぬ

>自衛隊最高幹部が語る令和の国防amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

上田先生編著で、東工大のリベラル教員有志で書いた本書から、拙稿「試行錯誤の学び」が今年度の日本福祉大学の入試で使われたとのご連絡。毎年、いろいろな過去の書物が入試などで使われて面映い限りです。。

新・大学でなにを学ぶか (岩波ジュニア新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

魔祓井さん1巻もどうぞよろしくお願いします〜
▼A mazon
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ジェニファー・エバーハート『無意識のバイアス 人はなぜ人種差別をするのか』最初はもっとイデオロギー寄りの本かと思いましたが、中立的・科学的に書かれていて、だからこそ人種問題のやっかいさが浮き彫りになります。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

隣の君が一番かわいい単行本もよろしく!
▼2巻
amazon.co.jp/...
▼1巻
amazon.co.jp/...

Twitter URL