有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

私はどうして2018年の出版当初にもっと宣伝しなかったのかずっと悔やんでいるのですが、コミックビームの連載をまとめた『周縁漫画界 漫画の世界で生きる14人のインタビュー集』もまだ販売中ですので、ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです……!

表紙は丸尾末広さん!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

僕の最高傑作です。買ってください。絶対オススメです。→山口敏太郎の日本怪忌行 犬鳴村奇談 (ダイトコミックス) 山口敏太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

Sprint 2022もあるのか😮 季刊最前線.. amazon.co.jp/...

Twitter URL

イマドキの話がコンパクトにまとまっていてありがたいです(NeRFなんて2020初出とは到底思えない発展ぶり..) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『超人間コク宝』に前田五郎、敏いとう、上條英男、ハーリー木村、つのだ☆ひろ、クールス佐藤秀光、谷隼人といった面々のインタビューが収録されたり、『実話BUNKA超タブー』で相変わらずギリギリのインタビューをやってるのを知らないだけだと思いますよ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

これは意外と簡単で、一日で全部終わってしまいました。みにろま君が知っている単語が多かった。同義語と反意語記載で便利です

11+ Vocabulary Flashcards - Ages 8-9 (CGP 11+ Vocabulary Flashcards)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

みにろま君の語彙増強のために今週はカードで暗記をやっていますが、一日で30個ぐらいは覚えられます。このカードはなかなか良いです。

11+ Vocabulary Flashcards - Ages 9-10 (CGP 11+ Vocabulary Flashcards)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも米大学で定番の英作文スタイルガイド。正しい引用方法、剽窃、盗作の定義がわかります

→University of Chicago Press の Chicago manual of style (English Edition) amazon.co.jp/... via

Twitter URL

檜原フキ先生の「年下の先輩」第3巻電子書籍版が配信開始されましたー!
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

この本

SFの書き方 「ゲンロン 大森望 SF創作講座」全記録 (早川書房)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

あ、こちらにもかかわらせていただきました、、
amazon.co.jp/...

Twitter URL

スローモーションをもう一度(1) (ビッグコミックス) 加納梨衣 amazon.co.jp/... @amazonJPより
1巻読みました。80年代カルチャー好きの男子ともっさり陰キャ女子が趣味を通じて仲良くなるラブコメもの。絵柄も古臭くて(褒め)おれ好みだし良い

Twitter URL

ふぅぅ〜
(↑第1巻ラストはほんと深呼吸したくなるとこで終わるw)

一気読了

絶対に面白いとわかっているシリーズなだけに,続編が待ち遠しくてならない。。。

→イクサガミ 天 (講談社文庫) 今村翔吾 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

この後24時より以下の百合漫画が配信開始となりますー!

▼年下の先輩(3) (ヤンマガKCスペシャル)
檜原 フキ (著)
amazon.co.jp/...

▼後藤さんと岸田さん (LiLy Love)
やまもとまも (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ご恵投ありがとうございます😍言語が違えば、世界も違って見えるわけ (ハヤカワ文庫NF) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

2月22日に芸術新聞社様より、共著「Twitter発 写真が好きだ。」が発刊されます!
16名の写真家のひとりとして参加させていただいてます🚀🌟
素敵な写真家さんに囲まれ、こうして参加できること嬉しい限りです(;▽;)是非お手にとっていただけたら嬉しいです✨

amazon.co.jp/...twitter.com/...

Twitter URL

新刊が3/2に出ます!
これは決してグルメガイドではなく、そしてビジネス書でもありません。

飲食店を舞台に、「料理」と「人」が織りなす物語の連作です。
読めば世界がもっと楽しくなります!

飲食店の本当にスゴい人々 (扶桑社新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 偉人たちの挑戦(1)数学・天文学・地学編 (サイエンス探究シリーズ) 東京電機大学 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL