有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

『現代思想入門』の後で読むと、一個一個のツイートの文脈が見えてくると思います。ぜひ合わせてどうぞ。ツイッター哲学: 別のしかたで (河出文庫) 千葉雅也 amazon.co.jp/...

Twitter URL

妖精伝説:本当は恐ろしいフェアリーの世界
「現代では、妖精はいたずら好きで可愛らしい存在というイメージが流布しているが、かつては世界そのものを破壊する力を持つとされ、人々は恐怖のあまり逃げ出したり、妖精の子孫とされる人々を痛めつけたりすることもあったという」
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これもいい感じで時間が経ったので、ぜひ読んで欲しい。医学部バブル崩壊後の、今こそこれ。

医学部に行きたいあなた、医学生のあなた、そしてその親が読むべき勉強の方法 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

これは10年以上たっても未だに理解がなされてない本。いや、読んだ人は10年前から理解されてるけど、理解してない人の殆どはタイトルしか見てない(笑)。

感染症は実在しない (インターナショナル新書) 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

これも、理解してもらうのに10年かかった本。書いた当初は、大学病院の常識の壁のせいで本書の存在意義り解する人は少なかった。

コンサルテーション・スキル Ver.2 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ひろゆきの新刊をおさえて、Amazon 部門「第1位」を獲得!! 『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』が好調です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

語彙力がなくても書けるメールの本を、ライターの古賀及子さんのご協力を得て作りました。「何とぞご放念ください」などと難しい語彙を使わなくても、伝わるメールは書ける、という考えのもと、そのコツをまとめたものです。ご参考になれば幸いです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

ボスニア紛争のプロパガンダはプロの広告代理店が暗躍していた。SNSがない時代の話なので今とはかなり違うが、情報戦争の裏側がわかる。

ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争 (講談社文庫) amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

『現代思想入門』と合わせて読んでみてください。勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版 (文春文庫) 千葉 雅也 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】

機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学 Kindle版
amazon.co.jp/...

ガチな空想科学読本

"現役研究者たちへ、宇宙世紀のテクノロジーが「現時点では、どのくらいまで実現できているか」「実現するためには、何が足りないのか」という疑問を投げかけて作った書籍である" twitter.com/...

Twitter URL

「不明熱のエッセンス」は紛うかたなき名著で、ああいう形式をとったところで脱帽なんだけど、既存の形式にハマってる人には理解できないかー。

不明熱のエッセンス 國松 淳和 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

【新刊】

たのしいあんこの本 Kindle版
なかしましほ (著)
amazon.co.jp/...

”あんこのお菓子に囲まれて育ったというなかしましほさんが提案する、シンプルでたのしいあんこおやつのレシピ集。” twitter.com/...

Twitter URL

このレシピは「魔法のクイックタルト」のレシピ本からの抜粋です。

同じ生地で多彩なバリエーションのタルトが自宅で作れるように写真付きで解説していますのでどうぞ〜

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

RT @May_Roma: 狙撃を通して物理や素材科学が学べる。銃というのはそんな簡単には当たらない→かの よしのり の 狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜く技術に迫る (サイエンス・アイ新書) amazon.co.jp/... via

Twitter URL

気づいたら星が増えてる…!
ありがとうございます!😂🌟
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...

Twitter URL

[本] もっと知りたいアイヌの美術 (アート・ビギナーズ・コレクション)  山崎幸治 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

この後24時より大島永遠先生の「大親友」第4巻電子書籍版が配信開始となりますー!

▼amazonページ
amazon.co.jp/...

▼コミックス詳細情報
yurinavi.com/... twitter.com/...

Twitter URL

この本を読み、現場でもコミュニケーション力高く仕事をされているのであろうことを拝察し、さらに尊敬度を高めています。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

アメリカ海軍が最初に女性用に作った制服には、女性軍人から要望があったのに、見栄えが悪くなるということでポケットがつけられなかったそうな…あと意外とシェイクスピアネタがある。/『コード・ガールズ――日独の暗号を解き明かした女性たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

youtubeで鉄を溶かして花火みたいに爆発させる動画があって、なかなか溶けずに一ヶ月かかったらしいのだけど『人はどのように鉄を作ってきたか』という本で、専門家が刀匠がいとも簡単に鋼塊を作っているので真似てもなかなか出来なかったという話を思い出したね。 amazon.co.jp/...

Twitter URL