有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

(1)「構築主義とは何か?」再読読了。ヴィヴィアン・バーやケネス・ガーゲンもよいけど、僕には一番しっくりときました。構築主義の系譜を論じた千田論文、勉強になりました。また赤川論文の指摘は、非常に刺激的でした。まさに我が意を得たり amazon.co.jp/...

Twitter URL

定期的に紹介してますが、中西準子氏のこの本はとてもオススメで、若い頃に一度読んでおくとよいかと。「リスク」をどう捉えるのか、というのはビジネスでも重要ですし。amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、フェミニスト的キャンプの美学の議論ですごく面白かった。/Pamela Robertson, Guilty Pleasures: Feminist Camp from Mae West to Madonna Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 落ち葉の下の小さな生き物ハンドブック amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 絵巻で読む源氏物語: 毛利博物館所蔵「源氏物語絵巻」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】さかなこうじ「三成さんは京都を許さない―琵琶湖ノ水ヲ止メヨ― 1巻」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/... 『お前はまだグンマを知らない』の滋賀・京都版かな?

Twitter URL

【新刊】押見修造「ハピネス(5)」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】鬼頭莫宏「双子の帝國 3巻」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】信濃川日出雄「山と食欲と私 4巻」がAmazonKindleで+10%ポイント還元で配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】人気ブロガー・書評家の読書猿『アイデア大全』がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

この本amazon.co.jp/...と僕が9年間に編集したこれamazon.co.jp/...を読んで、映画「セブンイヤーズ・イン・チベット」と「クンドゥン」を見て下さい。DVDは入手可能。「Kundun」は今公開中の名画「沈黙」のスコセッシ監督。 twitter.com/...

Twitter URL

この本amazon.co.jp/...と僕が9年間に編集したこれamazon.co.jp/...を読んで、映画「セブンイヤーズ・イン・チベット」と「クンドゥン」を見て下さい。DVDは入手可能。「Kundun」は今公開中の名画「沈黙」のスコセッシ監督。 twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】ニンゲンみたいなネコとネコみたいなニンゲンのダメかわいいギャグ漫画! AmazonKindleに石黒正数「木曜日のフルット(6)」が配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】イチローとの再会でヨルゲンはピンチを切り抜けられるか!? AmazonKindleに掛丸翔「少年ラケット 9」が配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】ちょいアホヒロインラブコメ、激動、感動の最終巻!AmazonKindleに増田英二「実は私は(22)」が配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】AmazonKindleに盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ 5」が配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】AmazonKindleに山田胡瓜「AIの遺電子 5」が配信スタートしました amazon.co.jp/...

Twitter URL

おお。ソ連車両の迷彩パターンガイドが出るのか。良い表紙だ → アモオブミグヒメネス「東部戦線のソ連製車両塗装ガイド1935-1945」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

タイトルみて「正気か!?」と思ったけど、架空の博物館として楽しもう、という本でござった…。面白そう → 下田 信夫「大洗戦車博物館」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

上念司さんの『経済で読み解く織田信長 「貨幣量」の変化から宗教と戦争の関係を考察する』(KKベストセラーズ)は野心的で経済評論として傑作。大胆不敵というかw、歴史のリフレ史観からの読み直しでスリリング。しかも前作に続く壮大なオチw
amazon.co.jp/...

Twitter URL