そいや昨日、漫画多動力のネームを佐渡島さんが絶賛してたってホリエモンに教えてもらった。
佐渡島さんもニューズピックスコミックに参画してください。10万払うんで、年間。@sadycork
マンガで身につく 多動力 幻冬舎コミックス amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
【新刊】古賀亮一 の 新ゲノム07 (メガストアコミックス) amazon.co.jp/... がKindle配信されています twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】あっと のんのんびより 12 (コミックアライブ) amazon.co.jp/... がKindle配信されています twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】こやまけいこ かわうその自転車屋さん 5巻 (芳文社コミックス) amazon.co.jp/...
Twitter URL
”新しいどうぶつも登場してますますパワーアップの第5巻、描き下ろしとおまけもたっぷりです。” twitter.com/...
信長さんから献本いただきました。
自分をブランドにするには、自分の決めた運命をただ生きること。それがそのまま自分ブランドになる。世間はどう思うかを気にしすぎると「世間ブランド」になってしまう…「『自分』を仕事にする生き方」と同じ考えがここにも。嬉しい。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「仕事の質を決めるのは最後まで諦めずにやりきれるか」 という、仕事で経験を積んできた人なら誰もが頷くポイントを、研究成果をもとにきちんと論じていて、さらに実践的なヒントや事例も多く紹介されて参考になる本。キャリアを考える上で一度読んでおきたい。#とくさん本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
割と人生観に影響を与えた本なんですが「UNIXという考え方」は、プログラミングとか技術とかわからない人でもなんとなく読めると思うのでオススメです。
Twitter URL
「好きになる人がいつも既婚者なんです」っていう恋愛相談によくある質問への答えが書いてあった。
相手が既婚者な場合、たとえ関係がうまくいかなくなっても、相手のせいに出来る。
…自分を変えたくない人はこのパターンに陥りがちってことか。
Twitter URL
「ライフスタイルは生まれつきのものではなく、自分で選んだものです/同じ親から生まれ、ほぼ同じ生育環境で育ったきょうだいの性格が同じにはならないからです。このことは、子どもがライフスタイルを自分で選んだからだとしか説明できません」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
岸見一郎先生から、新刊の「 愛とためらいの哲学」を頂きました。
「相手が変わっても同じような失敗をするのは、誰と恋愛するかではなく、自分のライフスタイルに問題があるからです。ライフスタイルというのは、自分や他人、世界についての信念体系のことです」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
複数の起業経験を持つ著者が、起業に求められるプロセスを分かりやすく整理した良書。顧客の課題にフォーカスし、アイディアを磨きながらプロダクトを作り、事業プランに落とし込むまでを、ペルソナ、リーンキャンパスなどの手法とセットで解説してくれる。#とくさん本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そんなわけで作品リンク置いておきます。気をつけろ! あっという間に引きずりこまれるぞ!! 私は朝方まで読みふけって今朝めっちゃ寝不足です!! 篠原健太先生、眠いです! ありがとうございます!!! 生きててよかった! あと何度こういうすばらしい出会いがあるだろう!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
経済系のフォロワーの人たちが本書を読めば、日本のデフレ論争と極めて似た問題の構造であることに気が付くはず。ただしデフレ論争の方は日本の学会自体がトンデモ認定だけどw。
Twitter URL
『10万個の子宮:あの激しいけいれんは子宮頸がんワクチンの副反応なのか 』 村中 璃子 amazon.co.jp/...
チェイサー本当におもしろい。6巻が楽しみ!手塚治虫みたいな天才が持ち上げられまくったり、地に落ちたと言われたりとか、時代の空気を感じられる。しかし手塚治虫の多作、多動ぶりはやばいな・・・。
Twitter URL
【最終巻】迫稔雄 嘘喰い 49 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) amazon.co.jp/... がKindle配信されました
Twitter URL
”賭博(ギャンブル)に魅せられ、全てを捧げた男の武勇録、『嘘喰い』堂々完結――!!” twitter.com/...