[本] 昆虫学者はやめられない: 裏山の奇人、徘徊の記 小松 貴 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 植物のたくらみ―香りと色の植物学 有村 源一郎 (著), 西原 昌宏 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
4/21読了。シェール革命や再エネ価格破壊が牽引するエネルギー大転換によって「脱・石油化」が急速に進んでいる現状がつぶさにまとめられている。各国・企業の取り組み、地政学的な影響にも詳しくとても勉強になった。日本が蓄電池により注力すべきという提言に激しく同意。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
初めて読んだんですが、すんごい賢い連中の話なのにやってることが足の引っ張り合いで、同じくらいキレッキレのライバルが失敗したら大喜びしたり、わざとライバルを不愉快な人に描写してたり、ガキっぽい…/ジェームズ・D. ワトソン『二重螺旋 完全版』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 吉野ケ里遺跡にメガソーラーはいらない――世界遺産登録に向けて 「吉野ケ里遺跡にメガソーラーはいらない」ブックレット編集委員会 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
天皇陛下も執筆に関わった魚類図鑑が売れているらしいけど、執筆者一覧の監修者の次に「明仁」とあるの強いな(あいうえお順) → 中坊 徹次「小学館の図鑑Z 日本魚類館: ~精緻な写真と詳しい解説~」amazon.co.jp/...
Twitter URL
鳥羽水族館(当時)の中村元先生が「遺伝子は発情する」でまさにそういう主張をしておられた
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
#ゆかいないきもの図鑑 Amazonレビューも頂いててありがとうございます!楽しんでくださった方、ご要望ご意見などおありの方、よろしければツイート感覚でお気軽にぜひ…!でもまぁお気軽にって言ってもちょっと面倒ですよね!そういや私も書いたことない!でもぜひ!(酷い)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
みんなだいすき「電子戦の技術」の新刊、「新世代脅威編」が出るとのこと →デビッド・アダミー 「電子戦の技術 新世代脅威編」amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓裏とってないですけど、このカンジャール族どうたらっての、竹内久美子は長谷川眞理子先生をディスってんじゃないかな…東京に戻ったら図書館で確認しようか。/『雄と雌の数をめぐる不思議』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ読んでて思ったのは、みんな強い人がたくさんいる中で勝ち抜こうとするから辛いんじゃないかと思っていて、弱者は強者がいない分野で自分でビジネスをして稼いでいったほうが生き残れるんじゃないか・・・と思っている次第です。
Twitter URL
[本] ときめく多肉植物図鑑 (ときめく図鑑) TOKIIRO (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] したがるオスと嫌がるメスの生物学 (集英社新書) 宮竹 貴久 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 生き物はどのように土にかえるのか: 動植物の死骸をめぐる分解の生物学 大園 享司 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
そ れ で す。しかも、作画は城久人先生でしたか…… RT @iguan00: @dragoner_JP これですかね?
Twitter URL
amazon.co.jp/...
2017年時点で人類が知る最大の素数、約2300万桁を719ページで一冊の本にした『2017年最大の素数』、本にしたのも恐ろしいけど、さらに恐ろしいのはアマゾンの「数学一般関連書籍」カテゴリで売上1位だった → amazon.co.jp/...
Twitter URL
欲しいけど5万円、、。悩む
Twitter URL
暦本 純一 の オーグメンテッド・ヒューマン Augmented Human―AIと人体科学の融合による人機一体、究極のIFが創る未来 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... via @
[本] 天文の世界史 (インターナショナル新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
興味深い。この本が面白かった。道徳性の起源 amazon.co.jp/...
ボノボは善人より「いじめっ子」が好き? 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/... @YahooNewsTopics
Twitter URL
あとこれ。「統計学が最強の学問である」シリーズの「数学編」。統計学と機械学習のための数学は同時にマスターできる、という触れ込み。さっと立ち読みした感じ面白そうだったので購入。amazon.co.jp/...
Twitter URL