生物・バイオテクノロジーのおすすめ名作本ランキング(紹介している有名人が多い人気順)

しかし「Elephant Whisperer」というと『象にささやく男』という邦題で日本でも出てる、ローレンス・アンソニーの有名な本が浮かぶのだが、今回のドキュメンタリーは別に関係なかったので(アジアゾウだし)、英語ではことわざ的な言い回しなのかな。「部屋の中のゾウ」的な…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典 陳湘靜 (著), 林大利 (著), 牧髙光里 (翻訳), 今泉忠明 (監修) amazon.co.jp/...

Twitter URL

派手さないけど…ひっそり咲く「野ばら」の魅力1冊に 世界でも評価 asahi.com/... 庭園で豪華絢爛(けんらん)に咲くバラではなく、野に咲く「野ばら」を愛した人がいる。人知れず散る花もあれば、そもそもバラと気づかれないほど花が小さくトゲばかりで嫌われる… amazon.co.jp/...

Twitter URL

拙著「アリの巣をめぐる冒険」も東海大です。こちらの在庫はまだありますので、よろしくお願いいたします。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

オオカミ本なら『ウルフ・ウォーズ オオカミはこうしてイエローストーンに復活した』も外せぬ。アメリカ国内で絶滅したオオカミをイエローストーン国立公園に再び放つ「再導入」プロジェクトを詳細に追う。動物再生の流れを大きく変えた、歴史的にも重要な出来事。ご一読あれ
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『30年にわたる観察で明らかにされたオオカミたちの本当の生活 :パイプストーン一家の興亡』読了。カナダのオオカミ一家の複雑で繊細な暮らしを、忍耐強く観察して見えてきたのは、「アルファ雄」「序列」「パック」など、従来のオオカミ固定観念をひっくり返す生き様だった。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

右や左というのは保守リベラルではなく、本当の右左です。右左ってそもそもなんだろうに興味を持たれた方はこちらがおすすめです。なぜヤドカリの貝殻は右巻きなのかなど自然界の右左は大変興味深いです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

毒・生物・進化といえば『毒々生物の奇妙な進化』だよな〜と思って調べたら、いつの間にか文庫化&電子化してた。毒生物に興味湧いた人にまずオススメできるエンタメな1冊。私もこの機会に読み直すか。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

→ハチやアリの毒を命懸けで味わって痛さを分類したシュミット博士の成果「シュミット指数」は、『蜂と蟻に刺されてみた―「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ』という本によくまとまっているのでぜひ読もう。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

聴く「地球、この複雑なる惑星に暮らすこと」
養老孟司 ヤマザキマリ Audible 完全版
amazon.co.jp/...

虫を通じて見えてくる世界の複雑さ、気候変動とともに変わりゆく生態系、来るべきAIの世界、「戦時中と似ている」という日本を覆う空気まで twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

狩猟の疑問に答える本 銃猟Q&A100
amazon.co.jp/...

創作の資料にもなりそうな

”射撃技術を上げ、捕獲率を高めるためのバイブル登場!銃と銃猟の専門家たちが知りたかった疑問に答えます。” twitter.com/...

Twitter URL

ウイルスは生きているのか,いないのか? こういう質問をよく学生たちにされる。簡単に答えられそうでいて,実はなかなか厄介だ。というのも「生命とは何か」という根本的な問題が絡んでくるからだ。(本文より)
【別冊日経サイエンス221 微生物の脅威】 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

マリー・アントワネットの植物誌
「離宮プチトリアノンの、農村に見立てた映画セットのような閉ざされた庭園に、世界の希有な植物が集められていた。80の草花と樹木の特性と効能、傑作のボタニカルアート、庭師の協力を得て、昔日の庭園の散策へと読者を誘う」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

話題の「新種発見!見つけて、調べて、名付ける方法」を拝読。いろんなエピソードがあり、それぞれの興奮や個性的な考えが伝わってきて面白かった。分類学専門でない著者が多いのも本書の新鮮さを増していると思う。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

『コーヒーの科学』繋がりで同じブルーバックスの『植物たちの戦争 病原体との5億年サバイバルレース』も買ってみた(安いし)。植物の世界、見様によっては動物より全然物騒で面白いんだよね。生きもの好きとしては植物にも向き合わなくてはいけないとは前から思っている…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

椿の落ちた花の女の子や、南天の葉の折り鶴など、ちょっと難しいものから簡単なものまで、たくさん載っていますのでぜひ🍀
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

コスタリカのことを考えていたらなんか憧れが満ち溢れてきたのでとりあえず勢いで『ミラクル昆虫ワールド コスタリカ』を買った。勢いで飛行機のチケットを買うよりはずっと安い。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『知って楽しいカモ学講座』面白いし専門家が書いたカモ本って希少なのでカモ好きは必読!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

吉川浩満さんとの対談(「『利己的な遺伝子』からはじまる10冊」)が収録されている『 人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』が文庫になりました。「文庫版あとがき」では「とりあえずこれで一段落」と書かれていますが、『人間本性論』(仮)を期待しています。amazon.co.jp/...

Twitter URL

おかげさまでちゃんねる鰐のヤバい爬虫類・両生類図鑑がまた増刷になったそうです!
ありがとうございます!
捕獲大全の方もこっちも買ってくれた人はどっかで会うタイミングがあれば誰でもサインさせて頂きます!
買って!

amazon.co.jp/...

Twitter URL