[本] パンダの祖先はお肉が好き! ?-動物園から広がる古生物の世界と進化- 土屋 健 (著), 木村 由莉 (監修), 林 昭次 (監修), ACTOW (イラスト) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これは意外な真実だらけの本かも
近未来SFの範疇に昆虫食なんてのは確かに「おいしい昆虫記」
さっきAmazonから着
→ amazon.co.jp/...まずはささっといくつかの頁に目を通してみましたが、多方向から様々なエピソードが記されていて
Twitter URL
多少の偏見や嫌悪感を持っていても楽しめる本かも twitter.com/...
[本] ミツバチと文明: 宗教、芸術から科学、政治まで 文化を形づくった偉大な昆虫の物語 Claire Preston (原著), クレア プレストン (著), 倉橋 俊介 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 驚異の標本箱 -昆虫- 丸山 宗利 (著), 吉田 攻一郎 (著), 法師人 響 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 快楽としての動物保護 『シートン動物記』から『ザ・コーヴ』へ (講談社選書メチエ) 信岡 朝子 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 吸血昆虫ブユの不思議な世界――謎めいた新種の発見と新興寄生虫感染症の解明 高岡 宏行 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 羊の人類史 Sally Coulthard (原著), サリー クルサード (著), 森 夏樹 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 電柱鳥類学: スズメはどこに止まってる? (岩波科学ライブラリー 298) 三上 修 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
→ちょうど次に読もうと思ってた本がズバリ『狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか』だった。(遊び行動だけで1冊書けるってのもスゴいね。)ツィーメンの研究成果も反映しつつ、数十年たって新しい知見も色々あったりするのかな。楽しみ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] タコは海のスーパーインテリジェンス: 海底の賢者が見せる驚異の知性 (DOJIN選書) 池田 譲 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちゃんねる鰐のヤバイ爬虫類・両生類図鑑
Twitter URL
大変ありがたい事に売れ行き好調で重刷がかかったそうです!
飼ってる生き物の説明だけでなく我が家の全体図とか生き物の選び方、買い方などなど
色々と語らせて頂いているのでまだ読んだ事の無い方は是非買ってみてください!
amazon.co.jp/... twitter.com/...