地球科学・エコロジーのおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

『環境評価の最新テクニック: 表明選好法・顕示選好法・実験経済学』を頂きました!主流だった表明選好法に加え,近年発展の著しい顕示選好法や応用が進められている実験経済学のアプローチについて,基礎から最先端までを解説したテキスト風論文集です. amazon.co.jp/...

Twitter URL

さらに日本国憲法を経済学から考えるには、常木淳氏の一連の業績も重要。ここに紹介した。tanakahidetomi.hatenablog.com/... 常木氏は浜田先生と環境問題(私的所有権の問題ともいえる)を考察した共著論文もあり、それも重要。これに収録。amazon.co.jp/...

Twitter URL

NHKブックスから気になる本が出ていたので購入。現在の日本の森林は、江戸時代以降最も豊かであり、そのために生じる問題について論じた本 → 太田 猛彦「森林飽和―国土の変貌を考える」amazon.co.jp/...

Twitter URL

「森林飽和」を読んでいるが、江戸期の日本では砂浜からの飛砂が深刻な問題だった、という記述があり、ふと気になって「風が吹けば桶屋が儲かる」の語源を調べたら、江戸の浮世草子が初出だった。飛砂と禿山の土煙で失明する人間多かったんだろうな amazon.co.jp/...

Twitter URL

いま読んでいる本。アジア諸国や震災の「ゴミ事情」を紹介する一冊。面白い観点の良著。 「ゴミ」を知れば経済がわかる amazon.co.jp/...

Twitter URL

番組終了後に、お天気の斉田さん @tenki_saita から出来たてほやほやの新刊『いのちを守る気象情報』 (NHK出版新書 404)を頂きました。どうもありがとうございます!連休中にぜひ読ませていただきます^^ #nhk24 amazon.co.jp/...

Twitter URL

NHKブックスの「森林飽和」になります。面白い本ですよ  amazon.co.jp/... RT @yamakaw @dragoner_JP すみません突然恐縮です。その本すごく興味を惹かれます。書誌情報をご教示賜れれば幸甚です

Twitter URL

「森林飽和」とは別に、この本も気になるので読むか。アマゾンレビュー最上位にある、元林業従事者のレビューが色々と考えさせる →  森林の崩壊―国土をめぐる負の連鎖  amazon.co.jp/...

Twitter URL

元林業者のレビュー →「現実はたぶん書くことをためらうぐらい過酷です。「てめえらなんか山崩れに飲み込まれろ!」そんな血の出るような叫びを飲み込んだことがある現場の人にぜひ読んで欲しいと思います。 」→ 森林の崩壊―国土をめぐる負の連鎖 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ご紹介ありがとうございます。ポチりました RT @LaLaLanLanLan 『チェルノブイリの森』では、チェルノブイリ周辺で原発事故後、牧牛がいなくなった影響で、ある種のカエルの奇形が逆に少なくなった等の意外な生態系の変化が描かれて amazon.co.jp/...

Twitter URL

「二股不倫」のお天気キャスターの本だけど、レビュー欄見て笑うというか戦慄。今どきは、清純な処女信仰の最後の砦なのかも、と思った。そりゃ女子アナに「清廉性」求められるわ=岡村 真美子 のフォトエッセイ 『 空のソムリエ 』 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

「二股不倫」お天気キャスターの本、Amazonレビュー欄に「裏切られた」とお怒りの御仁がワンサカ湧くw。アイドルにも安心できない今や「処女信仰」を求める人達の最後の砦が、お天気キャスター?かなと。=岡村 真美子の『 空のソムリエ 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

日本のリスク研究のパイオニアの一人である中西準子氏の本はとてもオススメ。定量的に厳密にリスクをアセスして、それをもとに実際の政策をたてて、実行していく。彼女の本から受けてる影響は大きいです。amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本]科学の目で見る 日本列島の地震・津波・噴火の歴史 (BERET SCIENCE) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 世界一楽しい 遊べる鉱物図鑑 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 絵でわかるカンブリア爆発 (KS絵でわかるシリーズ) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス) amazon.co.jp/...

Twitter URL

さっきのドラゴンの件とも関連するけど『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』という本が読みやすくて面白かったのでオススメ。「恐竜がどれくらい鳥だったか問題」は今ホットな話題だけど、いかに従来の馴染み深い恐竜像が日々更新されているかわかる。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

定期的に紹介してますが、中西準子氏のこの本はとてもオススメで、若い頃に一度読んでおくとよいかと。「リスク」をどう捉えるのか、というのはビジネスでも重要ですし。amazon.co.jp/...

Twitter URL

クマ問題の本がヤマケイ新書から出るのか。狩猟の公共性まで触れていて、気になる → 田口 洋美「クマ問題を考える 野生動物生息域拡大期のリテラシー (ヤマケイ新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL