マハンはむしろこちらの時事評論などを集めた論考集の方が読み応えあると思います。彼のあまり一貫しない地政学的なビジョンを学ぶ上でも重要です。
Twitter URL
次はエアパワー。これは主に防研の先生たちによる編著の論文集が中心。ちょっと古いですが『エアパワー:その理論と実践』が基礎。
Twitter URL
ちなみに今回の講演のテーマは以下のスペースパワーの分野の新刊をベースとしたものとなります。
宇宙と安全保障 - 軍事利用の潮流とガバナンスの模索 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あら。存在は知ってたけど未読だった韓国徴兵体験マンガ、今月電子書籍化していたのか → 「韓国徴兵、オレの912日 兵役体験をコミカルに綴る赤裸々ノンフィクション」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
なお、海兵隊については、野中郁次郎先生の「アメリカ海兵隊―非営利型組織の自己革新」が入門書として最もオヌヌメ。野中先生は経営学の泰斗で、本書で組織論的分析を行っており、経営学の棚にもある経営学書としての側面もある本 → amazon.co.jp/...
Twitter URL
81:彗星夜襲隊―特攻拒否の異色集団
Twitter URL
上司が旗だけ振って特攻連呼という戯言を放ったとき、ガツーンと反論する勇者がいました。そんな勇者でも、最後には特攻を計画せざるを得ない過酷な戦闘の現状がここに。絞りつくされた努力の結晶です。
amazon.co.jp/...
次はスペースパワー。分野的にマイナーすぎて名著の邦訳はほぼなし。戦略(というか安全保障)に特化したものでまとまったものとしては防研の福島先生のものが唯一では。
Twitter URL
遂に出たかー。注文と → 照井資規 「イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-」amazon.co.jp/...
Twitter URL
NSCについて、人事交流で実務側に行った際の、内側からの視点も伺ってみたいですね。
Twitter URL
『変わりゆく内閣安全保障機構: 日本版NSC成立への道』2015/1/28
amazon.co.jp/...
イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-増補改訂版 amazon.co.jp/...
読んでおいて下さい。必要になります
Twitter URL
菊池先生が自衛隊の料理関連本を出されるようで、値段も手頃なのでチェック。「特殊な食事」ってなんだろ → 菊池雅之「隊メシ」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
制空権と制海権を絶対確保して艦砲射撃し尽くした上で5倍以上の兵力を用意して。それでも防衛側を超える死傷者を硫黄島で出した。ところで上陸用舟艇はすでにあったけど誘導ミサイルはまだ
Twitter URL
cf.「アメリカ海兵隊」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
アサルトライフルの撃ち方 最新小銃射撃術 (ホビージャパンMOOK 1119) amazon.co.jp/...
読んでおいて下さい
Twitter URL
Amazonでマンガも真面目な本も購入しているので、確定申告の際にいちいち注文を確認して新聞図書費か事業主貸に仕訳しているけど、萌え絵系解説本を新聞図書費と税務署が認めてくれるだろうかいついも心配している。これとか → amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房から来月出る、日本の安全保障機構の変遷についての本が、Amazonに登録されましたですよ。これは買い(わしもNSC周り理解足りない → 千々和泰明「変わりゆく内閣安全保障機構: 日本版NSC成立への道」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日の一連の彗星夜襲隊TLのせいか、アマゾン在庫が無くなっておる → 彗星夜襲隊―特攻拒否の異色集団 (光人社NF文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日紹介した「陸軍船舶戦争」 読んでたら、木造船(マグロ漁船とか)にカネボウで開発したフィルムを貼って、重油を運搬するタンカーにしたとあったんだけど、最大でも排水量250トン程度のフネで、これじゃ焼け石に水ですわな amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちら、旧版がいろいろ勉強になりましたので、増補版も買います → 照井資規「イラストでまなぶ!戦闘外傷救護-COMBAT FIRST AID-増補改訂版」 amazon.co.jp/...
Twitter URL