先日書店で衝動買いした『1秒でわかる世界の「今」』をオフィスでパラパラ。見開き2ページのインフォグラフィック+解説で、様々な国際データが視覚的に紹介されています。経済学の(主要)学術論文も、こんな感じで「見える化」できないかなぁ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
というわけで、新刊よろしくお願いいたします。書店に並んでいるはず。ぜひ店頭で手に取ってみてください。 旗を立てて生きる──「ハチロク世代」の働き方マニュフェスト (就職しないで生きるには21) amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊のテーマは、まさに「問題意識」について。健全な怒りを持ち、旗を立てて、仲間とともに問題を解決していく、というワークスタイルを提唱してます。 旗を立てて生きる──「ハチロク世代」の働き方マニュフェスト (就職しないで生きるには21) amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本に完璧にマッチしたコピーだな。- 「もし下着から靴下まで考へることが本当のお洒落ならば、もう一歩進んで、自分の頭の 中味まで考へてみることが、おそらく本当のお洒落であらう。」 by 三島由紀夫amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日のベストセラーはこちら。10冊ほど売れています。ユニクロから「訴える」と通告を受けた書籍です。Kindleもあり。 ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
シリアで検索してたら、こんな本が見つかってアカンちょう読みたい →「世界一周ホモのたびDX」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
図書館情報学入門みたいな感じとしてはこれもとてもよかったのだが、とんでもなくタイトルがチャラいのが問題。/桂英史『人間交際術―コミュニティ・デザインのための情報学入門 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
帰宅したら「戦う女、戦えない女: 第一次世界大戦期のジェンダーとセクシュアリティ」が届いていたが、”Women's Volunteer Reserve”が「女性ヴォランティア予備軍」と訳されてたので、戸田奈津子に呪いをかけといた → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「村の緑を守る会訪問記~『社会運動の戸惑い』」 saebou.hatenablog.com/... 『社会運動の戸惑い』を読んだが、一言で言うと「村の緑を守る会」 youtube.com/... 訪問記だと思った。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
有斐閣アルマから、「はじめて出会う中国」って本が出たのか。評価高いシリーズなだけに期待できそう → amazon.co.jp/...
Twitter URL
読了。若手の著者らによる、新しいエスノグラフィーの紹介「チームエスノグラフィー」「マルチサイティッド・エスノグラフィー」「オーディエンスエスノグラフィー」など。勉強になりました>藤田結子・北村文(編)「現代エスノグラフィー」(新曜社)amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本は衝撃的なので未読の方はぜひ。「成人合宿」で話題を巻き起こした「ホワイトハンズ」代表の手記。圧倒的です。 セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今週のベストセラーはこちら。15冊売れました。未読の方はぜひ。世界が広がる一冊です。 月3万円ビジネス amazon.co.jp/...
Twitter URL
日銀ダム論(トリクルダウン仮説)の批判は、野口旭さんの以下の本の発言参照してね。>日本病のカルテ 一気にわかる!デフレ危機 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
「男同士のセックスマニュアル」やエネマグラとか買っている人が、「言葉責めセックス」を買っている事が多い現象、人間の欲望限り無いと感じる amazon.co.jp/...
Twitter URL
「エネマグラ教典」のアマゾンページ、「この商品を買った人は〜」で表示される製品が、グリセリンや浣腸器や「男同士のSEXマニュアル」とかで、魔郷感強い → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「クーロン黒沢」の名前を超久々に見かけたと思ったら、その書名でズッコけた → エネマグラ教典―ドライ・オーガズム完全マニュアル amazon.co.jp/...
Twitter URL
今読んでいる本。これすばらしい。日本的な労働の根本的問題に切り込んでいます。ブラック企業云々を語るなら読んでおくべき一冊。 日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか? amazon.co.jp/...
Twitter URL
ところで、ソマリランドを扱ったルポルタージュが出たそうなんですが、えっらい評価が良い。図書館でも13人待ちの状態だった → 謎の独立国家ソマリランド amazon.co.jp/...
Twitter URL
以前頂いたヨハイ・ベンクラーの『協力がつくる社会―ペンギンとリヴァイアサン』を眺める.様々な協力行動の例示は非常に示唆に富むが,鍵となる概念である「利己性」や「協力」の定義が曖昧で分析力に少し? 訳者山形さんの解説が相変わらず秀逸! amazon.co.jp/...
Twitter URL