政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

福岡市長、3回目の当選を果たした高島さんの本がダイヤモンド社から12月に出ます! 地方自治に興味がある人もない人も。福岡はこの国の未来のロールモデルだと思う。机上の空論じゃない熱い本になったのでぜひ読んでほしい!! #WORDSの進捗

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

え、去年出たばかりのスタヴリディス「海の地政学」、もう文庫出るの? 翻訳の問題は解決したのん? →  ジェイムズ スタヴリディス「海の地政学──海軍提督が語る歴史と戦略 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

地方自治、少子高齢、ベンチャー、既得権との闘い……これからの日本を語るうえで最高のモデルとなりうるのが「福岡市」だと思う。現役の市長が書いた本の見本が今週できあがる。キーパーソンに手渡しに行きたいと思っているので、突然DMするかも。よろしくお願いします。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

この本超面白かった。日本はここでも遅れを取ってるんですねぇ。。 / 日高 洋祐 の MaaS モビリティ革命の先にある全産業のゲームチェンジ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

『福岡市を経営する』(高島宗一郎 @so_takashima /ダイヤモンド社)にひとつめのアマゾンレビューがついた! 高評価でうれしい!(サクラじゃないよ。) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

681年に天武天皇は律令制定を命ずる詔を出した。また高森明勅氏の若書きの名著『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...や昨年の工藤隆氏の『大嘗祭―天皇制と日本文化の源流』amazon.co.jp/...でも古代から民衆が大嘗祭を支えたと解る。工藤氏のインタビューはここ chuko.co.jp/...

Twitter URL

681年に天武天皇は律令制定を命ずる詔を出した。また高森明勅氏の若書きの名著『天皇と民の大嘗祭』amazon.co.jp/...や昨年の工藤隆氏の『大嘗祭―天皇制と日本文化の源流』amazon.co.jp/...でも古代から民衆が大嘗祭を支えたと解る。工藤氏のインタビューはここ chuko.co.jp/...

Twitter URL

「西洋近代」と対峙し、その受容に奮闘してきた歴史って最近の日本だとほとんど語られないですが、中国が台頭してきている現在を考える上でも、西洋近代と「アジア的なもの」とのせめぎ合いは重要な論点かと。それを考える上で梶谷懐氏のこの本をおすすめします。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Amazonレビュー頂戴しました。ありがとうございます❗

田中秀臣『増税亡者を名指しで糺す! 』悟空出版 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

新刊→日経新聞と財務省はアホだらけ-産経セレクト-S-12-高橋洋一、田村秀男 amazon.co.jp/...

Twitter URL

門田さんとの新刊→ 日本を覆うドリーマーたちの「自己陶酔」-WAC-BUNKO-288-高橋洋一 amazon.co.jp/...

Twitter URL

丸ビルでランチ食べた後に本屋に寄って、面白そうだったので「西洋の自死」を購入。欧州の移民政策の課題をエリートと庶民の分断から描き出す本と。日本でも今後非常に重要になる論点ですね。#とくさん本
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ面白そう。あとで本屋で買う。

日本を覆うドリーマーたちの「自己陶酔」 (WAC BUNKO 288) 高橋洋一 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

やっぱ、この本にいきつく→日経新聞と財務省はアホだらけ (産経セレクト S 12) amazon.co.jp/...

Twitter URL

増刷御礼→ 日本を覆うドリーマーたちの「自己陶酔」 (WAC BUNKO 288) amazon.co.jp/...

Twitter URL

いまだ誤解されているのは、メディアがきちんと検証しないから。以下『平成の重大事件』より。
「地検に対して僕の携帯もパソコンも任意提出して何もなかったことが証明されています」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

さっきこの本を読んでたんだけど、こういうの、中学生くらいで読めばいいんだよね。これくらいのこと、中学にもなったら理解できててほしい。
大前 研一 の 大前研一 日本の論点2019~20 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

柳澤さんの本はこちら。
柳澤 大輔 の 鎌倉資本主義――ジブンゴトとしてまちをつくるということ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

梶谷さんの「日本と中国、「脱近代」の誘惑 ――アジア的なものを再考する」は何度も紹介していますが名著なのでぜひ読んでみてくださいませ。私が米企業の中で経営に関わる仕事を「日本で」する時にいつも頭にあるのはこの「アジアにおける近代」の問題なんですよね。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わったでしょうか。正解は「半分になった」です。世界のエリートでも正解率の低い、この問題。人はいかに思い込みで悲観論を語り、憶測で議論をするか。

FACTFULNESS amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL