藤原先生、ちょっと前に戦争の条件について書かれてて、様々な制約・条件つけても、ヤバい国家があったら排除しなくちゃ(使命感)、的に必要性にも言及しております → 藤原帰一 「戦争の条件 (集英社新書)」amazon.co.jp/...
Twitter URL
ソ連のしわざでは? amazon.co.jp/...
Twitter URL
いまさらだが、金子洋一さんの著作『日本経済復活のシナリオ-官庁エコノミスト出身の政治家がデフレの元凶を斬る! 』 amazon.co.jp/... を熟読中。面白い。金子さんと僕がデフレ以外で共通するのは、通常の経済学と異なり労使間の交渉力の差を強く意識してること。
Twitter URL
安倍談話はこの通りだと僕も思います。先日出たケント・ギルバートさんとの共著『日本の自立』amazon.co.jp/...の中でも、僕もこのような談話になるだろう、と予想しています。
Twitter URL
@jokojinja @arimoto_kaori
この本はいまでも参考になる。『安全保障の経済分析―経済力と軍事力の国際均衡 』吉田 和男 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
これ、噂によると「エマニュエル・トッドの発言のうち、ドイツの悪口を含むものだけやたら丁寧に集めた本」らしい。そ、その企画力はいったい…おもしろいのか?/エマニュエル・トッド『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
元陸上幕僚長による軍事論が出るらしい。元自衛官の本ってイデオロギーにブレたのも少なく無いんだけど、わざわざ「左翼の夢想と右翼の妄想を排し」と謳っていて、五百旗頭真先生の推薦文も付いてるので気になる → 冨澤暉「逆説の軍事論」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
良書。→チャイナ・リスク (シリーズ 日本の安全保障 第5巻) 岩波書店 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
件のプーチン本、プーチン書籍としては珍しく、表紙が憂いを帯びたプーチン → 木村汎「プーチン 〔人間的考察〕」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
保阪正康が安部総理の談話に釘を刺す形で修正主義批判の本を出すらしい。チェックしておく → 保阪正康「安倍首相の「歴史観」を問う(仮)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日呟いた、イスラエル情報機関の公式記録集。原書の刊行元が「イスラエルインテリジェンス遺産・記念センター」という所で、そんなとこあるとはさすがイスラエルと思うと同時に、ソ連っぽさを感じる →アモス ギルボア准将「イスラエル情報戦史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
イスラエルの情報機関モサドが実際に関わった作戦等を公式にまとめた本が邦訳されるらしい。30年前に同名の本がサンケイから出てたけど、それとは違う新しいもの → アモス ギルボア准将「イスラエル情報戦史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
献本いただいた木下斉さんの新著拝読。おそらく読みどころは、徹底して経営目線に立つ木下流まちづくり10箇条にあるが、氏を知る身としては、前半の氏の「人となり、経験」も押したい→ 稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 amazon.co.jp/...
Twitter URL
木下斉さんの新著、編集部からお送りいただいていた。朝もコメントいただきましたが、さっそく拝読させていただきます→ 稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 (NHK出版新書 460) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
これは買わねば!と思っていた坂井さんの新刊『多数決を疑う―社会的選択理論とは何か』をお送り頂きました。坂井さんの文章は読みやすさと内容の正確さに加えて、熱い思い(特に社会選択の話では)が込められていていつも読むのが楽しみです。感謝! amazon.co.jp/...
Twitter URL
坂井豊貴さんからご高著『多数決を疑うー社会的選択理論とは何か』(岩波新書)を頂戴しました。ありがとうございます。名著『社会的選択理論への招待』をさらに初心者向き&多様な事例を踏まえて書かれた良質の入門書です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
なんか、志方俊之元総監が、小学校の図書館に置いてある本(としか言い様がない)を監修してたのに気づいた。今週出る → 志方俊之「よくわかる自衛隊」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
タモさんの新刊見ると、どういうゴーストライターが書いているのだろうかと考えてまう → 田母神俊雄「東アジアから見た外交・戦争・情報」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
WSJコラムニストでピューリッツァー受賞者の著者が、アメリカが世界の警察官の役割を放棄した後に訪れた世界の混乱とその解決を模索した本の邦訳が出るらしい → 「撤退するアメリカと「無秩序」の世紀ーーーそして世界の警察はいなくなった」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
解決法は全てこの中に→『21世紀の「脱亜論」―中国・韓国との訣別』
amazon.co.jp/...SEAN諸国の85%が、親日国だと言うのに、日本を取り巻く国家は反日教育をしている。何と不幸な事だろ?
Twitter URL
@superjacksons @Caro_0624