政治入門のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

95:体制転換とガバナンス
昔は、皆が信じていました。自由民主主義体制への移行を唯一の最終的帰結とする『体制移行論』で大丈夫だって。歴史の終わりだって。でも今では、『体制転換』という視座でみなきゃいけなって分かりました(´・ω・`)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

93:ユーゴスラヴィア 民族浄化のためのレイプ
最近、ドキュメンタリー映画「女を修理する男」等でレイプが兵器として活用されているという告発がありましたが、ユーゴでも例外でもありませんでした。遺伝学じゃないんですよ、問題は……。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

これドイツやイギリスでたいへん話題になってた本ですよね。日本語版出るんだ。/ユルゲン・トーデンヘーファー『「イスラム国」の内部へ:悪夢の10日間』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

一度、ご紹介したこともあるような気がします(´・ω・`)
人道援助の現場、こういうエゴもあるよ……ぐらいですが、ご紹介まで

クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実 リンダ ポルマン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

マーケティング化する民主主義 (イースト新書) 西田亮介 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

4月刊の書影入ってた。時事の、政局評論です⇒
マーケティング化する民主主義 (イースト新書) イースト・プレス amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

この本、ロシア革命が1914年に起こって、バルカニゼーションの結果第二次世界大戦が勃発したことになってるんだが、校正だいじょぶか/西山隆行『アメリカ政治 制度・文化・歴史』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

え、カプランの中国本、もう文庫落ちするの? 単行本もあまり高いものではなかったけども → ロバート.D・カプラン「南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望」 (講談社+α文庫) amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

浜田宏一先生のおススメ本→現代中国の父 トウ小平(上) エズラ・F・ヴォーゲル amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

一番早い、大型書店さんなどでは、もしかすると明日くらいから入手可能だという都市伝説もあるとかないとか… → メディアと自民党 (角川新書) 西田 亮介 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

中国の産業スパイによる軍事技術窃取の本が出るんだけど、原書が良く判らない。PDF公開されてる米国防総合大学のリポートの邦訳? → ウィリアム・C・ハンナス「中国の産業スパイ網 世界の先進技術や軍事技術はこうして漁られている」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日呟いた、イスラエル情報機関の公式記録集。原書の刊行元が「イスラエルインテリジェンス遺産・記念センター」という所で、そんなとこあるとはさすがイスラエルと思うと同時に、ソ連っぽさを感じる →アモス ギルボア准将「イスラエル情報戦史」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

今気づいたが、秦郁彦先生編集の辞典「世界諸国の制度・組織・人事1840-2000」、アマゾンで新刊が20%ポイント還元され、7,000円近く得する事に気付いた。アマゾンが在庫持て余してるな →   amazon.co.jp/...

Twitter URL

現在進行形のトピックで、まさに筆者のブログ同様、穏健保守の立場から平易な語り口で論じている。日本の左右のオワコンの理由から入る、実は隠れ武闘派な雰囲気も売れそうである。→ 三浦 瑠麗 の 日本に絶望している人のための政治入門 amazon.co.jp/...

Twitter URL

松尾匡さんが昔推薦してたので最近読んだ。反省するだけましかもしれないが、正直いって反省が明後日の方向に行ってる。イデオロギーの恐ろしさがわかる。『検証 内ゲバ―日本社会運動史の負の教訓 』いいだ もも amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

先日頂いた『政権交代を超えて――政治改革の20年』(岩波書店)拝読。証言集なのだが、冒頭に御厨先生、牧原先生、佐藤信さんの対談があって、これがめっぽう面白い。御厨先生がインフォーマルな政治家の関係性について、解きほぐしていく。amazon.co.jp/...

Twitter URL

この前ネタにした、アチャー感溢れる「同盟国アメリカに日本の戦争の意義を説く時がきた」、表紙と帯が来たけど、やっぱり日本国内向けの本でした →    amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、面白そうだけど今のロンドンのパブつぶし再開発やアイルランド(南北両方)の地方あたりの不景気を見ると不安感もある本だなぁ。誰か読みました?/『イギリスに学ぶ商店街再生計画―「シャッター通り」を変えるためのヒント』  amazon.co.jp/...

Twitter URL