お、これも刊行予定なの?/オーウェン・ジョーンズ 『エスタブリッシュメント こうして彼らはすべてを手に入れる(仮)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
7:自分とは違った人たちとどう向き合うか ―難民問題から考える―
我々(=人間)VS彼ら(異物≒非人間)という視点へフルスピードで突っ込みがちな理由に向かい合う一冊。不安への対処で、『仲間意識』を鼓舞する前に是非ご一読を。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
13:綻びゆくアメリカ 歴史の転換点に生きる人々の物語
Twitter URL
タイトル通り、人々の物語。オバマの手が柔らかいことに驚いたり、バイデンの奇妙なスタイルなどなどを通じて『生きる人々』が感じている空気が足りないような切迫感の記録。
amazon.co.jp/...
42:『ル・モンド』から世界を読む 2001-2016
おフランスのジャーナリズムを擁護しておくとしましょう。色々とバルザック氏に言われたりもしますが、えげつない鋭さと現実感覚を纏った世界の読み方がここに。もう一つの視点ですぞ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
66:シリア難民 人類に突きつけられた21世紀最悪の難問
Twitter URL
記者が一緒に見た、シリア難民の直面する世界。歩き、国境を越え、そして安全を求めて進む物語。リアルな姿、息吹を感じ取れるとしたら、これ以上のものは中々という一冊でした。
amazon.co.jp/...
67:あやつられる難民: 政府、国連、NGOのはざまで
難民問題に対する『建前』とは全く異なる『現実』からの憤りを込めた告発。正直、ちょっと感情過多と読まれる方もいるかもしれません。ただ、臭い物に蓋をするだけもダメなんですよ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
68:人質の経済学
じゃ、今度は合理的に経済学と行きましょう。人の命について、各国政府が支払うお金の額でみてみると……イタリアは気前がいいんですねぇ……。人間が平等だっていう建前を、お金がぶち壊す悲しい世界の物語。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
え、ミネルヴァの「国際関係・安全保障用語辞典」、2013年に出たのにもう第二版出るの → 国際関係・安全保障用語辞典[第2版] amazon.co.jp/...
Twitter URL
激震! セクハラ帝国アメリカ 言霊USA2018 町山 智浩 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
連れ合いが関わった本です。読んだばかりですが、今世界で起こってることをすごくわかりやすく説明してくれる本だと思うので、超オススメです。/『ポピュリズム:デモクラシーの友と敵』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「国際政治史」早速届いた!近代主権国家の誕生からオバマ政権まで、コンパクトにまとめられていてとても読みやすそう。個人的には冷戦と、その終結から現在まではあまり整理できてなかったので、そこにきちんと紙幅が割かれているのがありがたし。@takumi_itabashi amazon.co.jp/...
Twitter URL
今月末に『欲望の資本主義』の第二作が出版されます!年始にNHK BSで放送された2018年バージョンの書籍化です。僕は前半のダニエル・コーエン氏にお話しを伺いました。前作を読んでいなくても楽しめる内容ですので、ぜひお手に取ってみて下さい^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
ルトワック氏はこう断言する。良心や正義感、人道的配慮にもとづく国連、NGO、他国による中途半端な介入が、「戦争」を終わらせるのではなく、「戦争」を長引かせている、と。「本当の平和は、徹底的に戦った後でなければ訪れない」のです。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
え、去年出たばかりのスタヴリディス「海の地政学」、もう文庫出るの? 翻訳の問題は解決したのん? → ジェイムズ スタヴリディス「海の地政学──海軍提督が語る歴史と戦略 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
丸ビルでランチ食べた後に本屋に寄って、面白そうだったので「西洋の自死」を購入。欧州の移民政策の課題をエリートと庶民の分断から描き出す本と。日本でも今後非常に重要になる論点ですね。#とくさん本
Twitter URL
amazon.co.jp/...
さっきこの本を読んでたんだけど、こういうの、中学生くらいで読めばいいんだよね。これくらいのこと、中学にもなったら理解できててほしい。
Twitter URL
大前 研一 の 大前研一 日本の論点2019~20 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わったでしょうか。正解は「半分になった」です。世界のエリートでも正解率の低い、この問題。人はいかに思い込みで悲観論を語り、憶測で議論をするか。
FACTFULNESS amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
世界中の1歳児の中で、なんらかの病気に対して予防接種を受けている子供はどのくらいいるでしょう?正解は「80%」こちらも正解率は10%程度、ほとんどの方は「20%」と答える。データに基づいて世界を眺めてみると、世界は日々良くなっていることに気付く。
FACTFULNESS amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ファクトフルネスよい。仕事先の人には全員読んでもらいたい。というか日常生活で会話する人の全員にオススメしておきたい。
Twitter URL
そだ!今更ですがこれめっちゃいい本でした。YouTubeで紹介します。必読レベル!
Twitter URL
ハンス・ロスリング の FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから