根津朝彦先生の『戦後ジャーナリズムの思想』読了。大変刺激を受ける。メディア史ではない、ジャーナリズム史の体系的な仕事の少なさ等々共感する点、多数。より現代に近い時代や大森実や楠田實らをどう位置づけるかは今後の仕事に期待か。
戦後日本ジャーナリズムの思想
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
目先のハウツー本ではなく、射程距離の長い視点で過去そして未来を予測できる読書をしてほしいね。
Twitter URL
目先のハウツー本ではなく、射程距離の長い視点で過去そして未来を予測できる読書をしてほしいね。
Twitter URL
ちょっと値は張るけど、満州国軍についての本としては気になる所。 及川琢英「帝国日本の大陸政策と満洲国軍」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 明治日本とキリスト教:蒔かれた種(西南学院大学博物館研究叢書) 宮崎 克則 (監修), 宮川 由衣 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ホメオパシーとヴィクトリア朝イギリスの医学: 科学と非科学の境界 | 黒〓 周一 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
うわ、読みたいが今時間がない、、 amazon.co.jp/...
@kohtaloh 素晴らしいアイコンですね。久しぶりに「瓢箪つぎ」にお目に掛かった。ある年齢以上でないと瓢箪つぎさんの楽しさ、面白さ、ペーソスは解りません。意見正解です。キーンさんは語学力だけでなく文学の素養で翻訳者になったが、戦争中は情報将校、トレーシーamazon.co.jp/...で戦後はGHQに勤務。
Twitter URL
<東北の本棚>感動が伝わる「真正性」 ◎世界から見た北の縄文 御所野縄文博物館 編 kahoku.co.jp/... 世界文化遺産への登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森、岩手、秋田各県)。1万年以上続いた先史時代の文化の変遷を伝える遺跡群だ。三… amazon.co.jp/...
Twitter URL
会計の世界史をぼちぼち読んでます📖
めちゃくちゃ分かりやすくおもしろい!▼どんな経緯で会計・簿記が成立してきたのか
▼どんな時代の要請があったのかダ・ヴィンチの書き出しで始まるのズルい笑(誉めてる)
ストーリー性があるのでオーディブルで出して欲しいなぁ🎧
Twitter URL
amazon.co.jp/...
工作舎のルネサンス ブックガイドシリーズ、更新されていますね!kousakusha.co.jp/...
Twitter URL
素敵な紹介。『東方見聞記』です。
これで思い出したのは若い頃に読んで衝撃を受けた、『幻想の東洋』
amazon.co.jp/...
[本] 中世島津氏研究の最前線 (歴史新書y) 日本史史料研究会 (監修), 新名 一仁 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL