歴史・地理のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

[本] 江戸の怪異と魔界を探る 飯倉義之 (監修) amazon.co.jp/...

Twitter URL

20世紀に欧米において「占い」がどのように扱われ、ときに処罰や取締の対象になってきたかも叙述されています。また非常時においての女性占い師の地位や評価の変化も。占い師さんばかりではなく「占いビジネス」に関わる方も必読。amazon.co.jp/...

Twitter URL

磯田道史・評 『椿井文書 日本最大級の偽文書』=馬部隆弘・著 mainichi.jp/... 本書は「日本最大級の偽文書」の物語である。日本最大級とは「その被害規模と根深さが」という意味。偽物にも比較的「無害な」ものと有害なものがある。例えば「東日流外(つがるそ… amazon.co.jp/...

Twitter URL

今月の中公新書、「人類と病」「五・一五事件」「日本の航空産業」「感染症増補版」とどれも興味あるものばかりで、中公新書一月分の新刊で最多の4冊購入。もう一冊の新刊「新種の発見」も電子版で買います → 詫摩佳代「人類と病-国際政治から見る感染症と健康格差 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 京都を学ぶ【洛西編】-文化資源を発掘する  京都学研究会 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

平城宮跡から読む国家建設過程 「遺跡を学ぶ」新刊 mainichi.jp/... 新泉社の人気シリーズ「遺跡を学ぶ」の新刊『日本古代国家建設の舞台 平城宮』が今月、刊行された。シリーズ144巻。著者は長年、奈良文化財研究所で平城宮跡(奈良市)の発掘調査に関わって… amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 東アジアと倭の眼でみた古墳時代 (国立歴史民俗博物館研究叢書) 上野 祥史 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 茶の世界史[新装版]:中国の霊薬から世界の飲み物へ 
ビアトリス・ホーネガー (著), 平田 紀之 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

識字能力とか通訳能力とかについての視点がすごく面白かった。太刀の銘文について、太刀作りを担当した文官と銘文作成者が違ってて、専門知識のある渡来人でないと簡単な銘文も作成できなかったらしいとか(p. 20)。/河上麻由子『古代日中関係史-倭の五王から遣唐使以降まで』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

お茶の歴史の本、新装版出たらしい。/平田紀之『茶の世界史[新装版]:中国の霊薬から世界の飲み物へ』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 明智光秀と細川ガラシャ (筑摩選書) 井上 章一 (著), 呉座 勇一 (著), フレデリック クレインス (著), 郭 南燕 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 中世考古〈やきもの〉ガイドブック―中世やきものの世界 浅野 晴樹 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

ミシェル・パストゥロー『熊の歴史』オススメですよ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

マルタン・ゲールの帰還だ…/
『帰ってきたマルタン・ゲール―16世紀フランスのにせ亭主騒動』 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今の空気を読み取るのにはこちらをどうぞ
言論統制―情報官・鈴木庫三と教育の国防国家 (中公新書) 佐藤 卓己 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

[本] 室町・戦国天皇列伝 久水俊和 (編集), 石原比伊呂 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

購入。
服部半蔵 (学研まんが NEW日本の伝記) 山田 雄司 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

[本] 日本史を学ぶための図書館活用術: 辞典・史料・データベース  浜田 久美子 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 怪異をつくる: 日本近世怪異文化史  木場 貴俊 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL