これは名著よねぇ👶
Twitter URL
「病が語る日本史」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
中央公論新社より『リヒトホーフェン―撃墜王とその一族』を献本頂きました。ありがとうございます。中央公論の封筒が来た時、買う予定の木村先生の『韓国愛憎』だったらどうしようかと思いました… →
森貴史『リヒトホーフェン―撃墜王とその一族』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
中公新書の今月の新刊、リヒトホーフェンとその一族の評伝が出るとは →
森貴史『リヒトホーフェン―撃墜王とその一族』 (中公新書 2681) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】リンゴの文化誌
Twitter URL
「中央アジアからシルクロードを経て世界中に広まったリンゴは、美味と健康の果実でありながら原罪と毒の象徴でもあった。栽培、食文化から宗教や芸術、遺伝子技術の進歩まで、リンゴの歴史を多面的に描く」
amazon.co.jp/...
[本] 中央線がなかったら 見えてくる東京の古層 (ちくま文庫) 陣内 秀信 (著, 編集), 三浦 展 (著, 編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】図説 ダイヤモンドの文化史:伝説、通貨、象徴、犯罪まで
「ダイヤモンド産業の血塗られた歴史から、芸術や宗教、哲学における象徴としてのダイヤまで、美術史家ならではの視点を加え、100点超の図版とともに明らかにするダイヤモンド史の決定版」(紹介文より)
Twitter URL
タイで中高年日本人男性を取材したジャーナリストの瀬川正仁さんも、「なぜか元教師が多かった」と述べています。彼らが映画の撮影に応じることはないでしょうが。amazon.co.jp/...
Twitter URL
チューリップの文化誌
Twitter URL
「遠い昔、中央アジアの山々でひっそりと咲いていたチューリップ。インド、中東を経てヨーロッパに伝わり、世界中で愛されるに至った波瀾万丈の歴史。政治、経済、芸術との関係や最新チューリップ事情も紹介」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
[本] 土偶と石棒―儀礼と社会ドメスティケーション― 谷口 康浩 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
バラの文化誌
Twitter URL
「愛とロマンスを象徴する特別な花、バラ。3500万年前の化石から現代まで、植物学、宗教、社会、芸術ほかあらゆる面からバラと人間の豊かな歴史をたどる。世界のバラ園、香油、香水等の話題も満載」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
ドイツ・ルネンサンスの挑戦 デューラーとクラーナハ
Twitter URL
「デューラーとクラーナハ。一見正反対のように見える彼らが、ドイツ・ルネサンスの新たな表現を見つけるために辿った軌跡を紹介」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【新刊】
鎌倉殿の13人 前編 NHK大河ドラマ・ガイド
amazon.co.jp/...NHK 2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」THE BOOK
amazon.co.jp/...NHK大河ドラマ 鎌倉殿の13人 (JTBのムック)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
武井彩佳先生の『歴史修正主義』(中公新書)を読了。歴史修正主義についての学術的かつ網羅的な研究です。僕はフランスの事例を少し知っているだけですけれど、新書サイズでこれほど詳しく明晰な分析ができるとは。この分野について知りたい方にお薦めします。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ホロコーストを経験したフランクルの名著の解説。原書は若干背景等わかりにくいので一読されたし。自分は高校生の頃に読んだ
NHK「100分de名著」ブックス フランクル 夜と霧 amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
会計の歴史から経済発展は思いの外泥臭い世界が見えてくる良書。楽しく学べるビジネスの歴史
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語 (日本経済新聞出版) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、私あんまり漫画の絵のうまさとかよくわからないんだけど、リエルが狂気に陥って入院するところと信仰心の結びつきがわりとさらっとフラットに描いてあって、むしろちょっと怖かった…/ルイ・リエル;カナダ白人社会に挑んだ先住民の物語 amazon.co.jp/...
Twitter URL
図解 貴婦人のドレスデザイン 1730~1930年
Twitter URL
「ドレスの全体図から、ボタンやレースなど細部に至るまでの各寸法、色や柄、刺繍の様子、どのような仕組みでスカートが膨らんでいるかが分かる裏側の図など、驚きの観察眼により、徹底的に解説…」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
年末年始のお休みに読むべき本。今日は渡部昇一の昭和史amazon.co.jp/... をご紹介します。日本の近代史を日本の立場できちんとした視点で理解しておくことは非常に重要です。戦後の偏向した教育に惑わされないようにしましょう ando-hiroshi.jp/... @andouhiroshiより
Twitter URL
カレンダーを自分のやつに変えた。うちのトイレのカレンダーは毎年これなんだけど、今年版は割と気に入ってる。まだの人、よかったら。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この本、滅法面白かった。「舐められたら殺すのが武士の本懐」的な室町時代を彷彿とさせる氏家社会のソマリア北部に現れた謎の国家ソマリランドがどうやって合理的な(ある意味日本以上の)民主制度を打ち立てたかの、すごいレポート
Twitter URL
謎の独立国家ソマリランド 高野秀行 amazon.co.jp/...