日本史のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

[本] 江戸城の全貌 ―世界的巨大城郭の秘密 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] さらにわかった! 縄文人の植物利用 (歴博フォーラム) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] シリーズ<本と日本史> 4 宣教師と『太平記』 (集英社新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 古代倭国北縁の軋轢と交流 入の沢遺跡で何が起きたか (別冊季刊考古学) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 列島を翔ける平安武士: 九州・京都・東国 (歴史文化ライブラリー 446) amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】木下道雄「側近日誌 侍従次長が見た終戦直後の天皇 (中公文庫)」がKindle配信されました。たしか、昭和天皇と侍従長は"会議中に寝ている陛下の椅子を蹴飛ばして起こす"程度にフランクだった的な話を聞いたことがる気がする。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 建築から見た日本古代史 (ちくま新書1247) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 文庫 百姓たちの幕末維新 (草思社文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

戸部先生の新刊出るのか。中国行った時、本屋の軍事本コーナーに戸部先生の本が平積みだったのが印象的だった → 戸部 良一「自壊の病理 日本陸軍の組織分析」amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 江戸時代の「格付け」がわかる本 (歴史新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 見る 読む 静岡藩ヒストリー
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 戦国の合戦と武将の絵事典
amazon.co.jp/...

Twitter URL

歴史は教えてくれているのに>「国民の正当な要求を実現しうるシステムが機能不全に陥ると、国民に「本来見てはいけない夢」を擬似的に見せることで国民の支持を獲得しようとする政治勢力が現れないとは限らない」:「それでも日本人は戦争を選んだ」amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 歴史のなかの中島飛行機
amazon.co.jp/...

Twitter URL

4月29日「昭和の日(昭和天皇誕生日)」でした。大正から昭和の改元で何が起きたのか。昭和から平成の代替わりで『天皇の影法師』が宮内庁のテキストになっていた。それは今後も変わりありません。近代合理主義で語れない世界がそこにあるから。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 《伊東マンショの肖像》の謎に迫る: 1585年のヴェネツィア
amazon.co.jp/...

Twitter URL

昭和21年4月29日に極東軍事裁判A級戦犯の起訴(昭和天皇誕生日)、5月3日裁判開廷(翌年、憲法施行、記念日に)、昭和23年12月23日東条英機らA級戦犯処刑(皇太子誕生日、現・天皇誕生日)。暗号の謎を解く、『東条英機 処刑の日』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

乞食リストより、「日米開戦と人造石油」をご恵投頂きました。Mさま、いつもありがとうございます(平伏) → 岩間 敏「日米開戦と人造石油 (朝日新書)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 征夷大将軍・護良親王 (シリーズ・実像に迫る7) amazon.co.jp/...

Twitter URL