[本] 江戸日本橋商人の記録―〈にんべん〉伊勢屋髙津伊兵衛家の古文書 澤登寛聡 (編集), 筑後 則 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
中公新書の新刊で、。「お伊勢参り - 江戸庶民の旅と信心」なんて出たけど、これは東方神綺楼のステマではなかろうか?(阿呆 → amazon.co.jp/...
Twitter URL
そうなんだ、よさそうねー👶#ばぶっく
Twitter URL
「「江戸大地震之図」を読む」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
p. 35に出てくる「ほまち子」(庶子を指す)、私1983年生まれの北海道人だけど子供の時にお年寄りが言ってるのを聞いたことあります。/沢山美果子『性からよむ江戸時代――生活の現場から』 (岩波新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 好古趣味の歴史: 江戸東京からたどる 法政大学江戸東京研究センター (編集), 小林 ふみ子 (著), 中丸 宣明 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 隠れキリシタンの布教用ノート 吉利支丹抄物―影印・翻刻・現代語訳 大塚英二(愛知県立大学日本文化学部教授) (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 長崎口と和華蘭文化:異文化のさざ波 (西南学院大学博物館研究叢書) 伊藤 慎二 (監修), 下園 知弥 (監修), 迫田 ひなの (編集), 早田 萌 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日読んで面白かったのはこの本👶
Twitter URL
「氏名の誕生―江戸時代の名前はなぜ消えたのか」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...