太政官布告にちなんだ「苗字制定記念日」なる珍記念日があるのを今知ったが、せっかくなので尾脇秀和先生の『氏名の誕生:江戸時代の名前はなぜ消えたのか』(ちくま新書)で、江戸時代の日本の「名」システムが、朝廷・武家・庶民…それぞれにルールが違ってたことを学ぼう amazon.co.jp/...
Twitter URL
面白かったんだけど、最後の部分で著者も指摘しているように実質的には日本の「男性の氏名の誕生」を追った本で、女性名は別立てでやらないといけない(そしてたぶんかなり手間がかかる)んだろうなーと思った。/尾脇秀和『氏名の誕生 ――江戸時代の名前はなぜ消えたのか 』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日読んで面白かったのはこの本👶
Twitter URL
「氏名の誕生―江戸時代の名前はなぜ消えたのか」
amazon.co.jp/...
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/... twitter.com/...
何となく苗と姓が違うのは知ってたけど、姓と尸のややこしい関係とか、武家と公家に於ける氏名観の捻れなど、知らないことばかりで非常に勉強になった。あと官位と定員のややこしい関係は現代に通じるところもあり / “amazon.co.jp/... 氏名の誕生 ――江戸時代の名…” amazon.co.jp/...
Twitter URL