文学・評論のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

米原万里の名著「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」も安い!文章書いている人は、これ読んでおくべきです。文章芸術のひとつの理想だとぼくは思っています。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

『まんぷく遊々記』(エンターブレイン刊・片倉真二著) amazon.co.jp/... 読了。最近流行のエッセイマンガで画力、ネタ、ほのぼの感ともにトップレベル。『中国嫁日記』や『うちのトコでは』が好きな人はぜひ一読を薦めたい。ペットマンガで一冊描いてほしいなぁ…。。

Twitter URL

【RT言及】「ドキュメント 単独行遭難」読むと、落下して足から骨が飛び出る重症で動けなくなった遭難者が、会社に残してきた仕事を心配するシーンがあって、ちょっと恐怖した。生命の危機に仕事考えるのか、と amazon.co.jp/...

Twitter URL

というわけで本案件は、「グデーリアンを読んで、戦車不要論を嘲笑おう」で締めさせて頂きたいと思います  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これの翻訳は相当にひどいのだが、事情から言って誰も改訳する人はいないだろう。/『悪魔の詩』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おー、ハヤカワから「ヴェイスの盲点」がKindleで出た。ライトノベル風味のSFとしてはこのシリーズはかなり面白いと思う。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

みずは無間 amazon.co.jp/...この場を借りて献本御礼。来た観た気に入った! ある意味ありったけの現代SFを「量子重ね合わせ」しつつ、重なり合わない男女を描くという組み合わせの妙に舌鼓。書評は改めてきちんとするとして、読まずに死ねない作品がさらに一つ

Twitter URL

「粗にして野だが卑ではない。」=粗チンと野リマンがまぐわっても卑猥ではない、という意味。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

おや?アマゾン様で幼女戦記の在庫が出品者からお求めいただけますになった…だと(; ・`ω・´)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

私も書いてます。まだ手元に届いてませんが、よろしくお願いします!/『いま、世界で読まれている105冊 2013』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

TLでマニ車回転して徳を高めるロボットアニメとか、ライフリング回転すれば功徳積めて敵を倒せるとか、そういうネタが出ていますが、それは既に90年代に古橋秀之が通り過ぎていった地平面であると、老害おじさんとして声を大にして言いたいですね amazon.co.jp/...

Twitter URL

堀江さんも「刑務所わず。」なんて本を出していらっしゃいますが、もっと刑務所だったり受刑者については、光を当てるべき。極悪人が収容されている場所、という認識は間違っているし、問題を悪化させる。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

日本本土決戦もので好きなのは、檜山良昭「日本本土決戦」。救いが欠片すらないという。ラストが昭和に書かれたモノとは思えないほど、極めつけに酷い(絶賛しています) →  檜山良昭「日本本土決戦」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

星新一作品もよく売れてますねぇ。「きまぐれ星のメモ」は186円。他にも120円、90円、144円などなど、大変安くなっています。良質な暇つぶしになるのでおすすめです。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

「血と硝煙の匂いがしない戦争アニメ」についてTLが盛り上がっていますが、血と硝煙どころか糞尿の匂いがする、戦争文学の巨塔、火野葦平の遺作「革命前後」が復刊されますよ   amazon.co.jp/...

Twitter URL

個人的にラノベの文字校正って超プロだと思うので、文章形式とか関係無いと思うけどなぁ。さっきのツイートだと「でも」「でも」とか指摘してくれる。詳しくは倉阪 鬼一郎先生の『活字狂想曲』を読まれたい。amazon.co.jp/...

Twitter URL

「聾の偽ベートベン」佐村河内氏は「交響曲第一番」 という本も出してるんだけど、レビュー欄が予想通り、いい具合のコントラストで盛り上がってるので、皆の衆は、観光するがよろしい。〜全聾の天才作曲家の壮絶な半生を綴る一冊! amazon.co.jp/...

Twitter URL

地味め仮想戦記の極北、谷甲州「覇者の戦塵」、先週電子書籍化されていたのか。長いけど傑作ですよ amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

今日知ったのだけど、中国共産党の紅軍の「長征」について、中国で出版された長編叙事詩が邦訳されるらしい。史的価値がどれほどあるかは分からんけど、興味ある → 紅の軍―長征史詩 amazon.co.jp/...

Twitter URL

前から読みたいと思ってた修道女フィデルマシリーズ(7世紀アイルランドの王女で法律家である修道女フィデルマが探偵をつとめるミステリ)を読み始めたんだが、これは時代考証的にはどの程度しっかりしているのか、ちょっと誰かに教えてほしい amazon.co.jp/...

Twitter URL