【新刊】
怪と幽 vol.011 2022年9月 Kindle版
京極 夏彦 (著), 小野 不由美 (著), 小松 和彦 (著), 諸星 大二郎 (著), 高橋 葉介 (著), 押切 蓮介 (著), 澤村伊智 (著), & 5 その他
amazon.co.jp/...悪魔くん、ネトフリでアニメ化するんだ。 twitter.com/...
Twitter URL
僕の書いた本が1万部を超えたらしいです。皆様もぜひよければ。
こんな感じのことを
Twitter URL
天才はあきらめた (朝日文庫) amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
元ネタである不毛な議論のMCである山ちゃんの本を宣伝しておきます 子供達を責めないで復活せんかのう
解説が「暴論を吐けば、タイトルから予想してしまうようなジェンダーものでもない。作者の意図がそこにあるとしても、私にはそう受けとめられなかった」(p. 568)から始まるんだけど、もうこういう書き方やめない?/男たちを知らない女 (ハヤカワ文庫SF) amazon.co.jp/...
Twitter URL
『はじめての王朝文化辞典』川村裕子、早川圭子著、『日本古典風俗辞典』室伏信助ほか著、2冊を角川ソフィア文庫ご担当編集者よりご恵投いただきました。 なぜ似た時期に似た本を…? と思ったのですが、並べて読んでみると全然違いました。これは2冊とも面白い!!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
目黒君とラウールが紹介してくれたお陰で、本が品薄になっているとの事。本当にありがとうございます。
本の売上は引き続き全て児童福祉に寄付をさせて頂きます。SnowManとおにぎりの皆さんが、世界に愛を撒き散ら
、、おにぎりで合ってます?
Twitter URL
藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』読了。日本の新聞記者がQアノンの謎に迫る。日本の匿名掲示板文化はアメリカでは「ちゃんカルチャー」と呼ばれ、大きな影響力をもっている。一方、日本では「反ワクチン」のJアノンが台頭。日米のサブカルチャーは共振しています。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日、『暇と退屈の倫理学』が突如アマゾンの全体ランキングの7位という驚異的な記録を弾き出し、いったい何が起こったのかと不思議に思っておりました。若林さん、水卜さん、「午前0時の森」スタッフの皆さんに心から感謝いたします。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「午前0時の森」でのオードリー若林さんの『暇と退屈の倫理学』についてのコメントからは、若林さんが、この本の増補版で追加された巻末の付録までしっかりと読んでいただいていることが分かります。ありがとうございます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ロシア怪談集 (河出文庫)
Twitter URL
「急死した若い娘の祈祷をすることになった神学生ホマー。夜の教会に閉じ込められた彼の目の前で突然、死人が、棺から立ち上がる…“魔女”と神学生の三夜の闘いを描く、ゴーゴリの「ヴィイ」。…文豪たちが描く、極限の恐怖!」
amazon.co.jp/...
コノサカヅキヲ受ケテクレ
ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトヘモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ厄除け詩集 (講談社文芸文庫) 井伏鱒二 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ミシェル・オバマみたいなゴージャスで人前に出るのに慣れた女性でも、やっぱりジミーチュウのハイヒール履くのは足がつかれるからイヤなんだなーと思いました…/マイ・ストーリー amazon.co.jp/...
Twitter URL
筒井康隆さんが、今だったらポリコレ批判を受けるノーキョー月に行くという、ガサツな成金のおっさん「ノーキョーさん」の旅行をからかう面白い短編を書いてまして。昔の日本も今の中国人も同じ。ひどすぎなければ、適度にあしらってけばいいんじゃないでしょうかね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
本日、新刊本販売開始でござる!Amazonのページはこちらでござる!
Twitter URL
👇👇👇👇👇👇👇👇
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/... twitter.com/...