評論・文学研究のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

[本] 絵本のなかの動物はなぜ一列に歩いているのか: 空間の絵本学 矢野 智司 (著), 佐々木 美砂 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

2月の放送を終えてなおカテゴリー別(児童文学評論)ベストセラー。
100分de名著 北條民雄『いのちの初夜』NHKテキストです。
原著とあわせて、よかったら。。。

NHK 100分 de 名著 北條民雄『いのちの初夜』 2023年 2月 (NHKテキスト) amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

7495「2140 サープラス・アンナの日記」でした!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

映画化といえば『ミスト 短編傑作選』も。キングは中〜短編もキレが良く、有名な表題作も入ってる本書はキング入門にも良さげね(映画と比べてみよう…)。個人的に屈指のトラウマ短編である「ジョウント」も入ってて最悪なので買っておいた(?)。よくもまぁ思いつくよな…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ルメートル『その女アレックス』久々に読み返したが、やっぱ凄まじい面白さだ。拉致監禁された女性の壮絶な脱出劇と、彼女を救おうとする刑事の追跡劇…だったはずの話が、逆転に次ぐ逆転で大変なことになっていく(ネタバレ厳禁)。明日まで電書50%還元中なので未読ならぜひ
amazon.co.jp/...

Twitter URL

7514 「逆光の夏 ジョン・ヴァーリイ傑作集」に収録の「バービーはなぜ殺される」でした!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

7471 「魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン」でした!

amazon.co.jp/...

Twitter URL

キングといえば『書くことについて』もよくオススメしてる。自伝的文章読本だが読みやすいし(なにせキングなので)説得力が凄い。文を書く人ならまず読んでおいて損はないし、「書くぞ」「読むぞ」という前向きな気持ちが湧いてくる。人によっては人生変わりうる本だと思う。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

速報◆21日、アインシュタインがベルリンに帰着。昨年10月に出発してから約半年かけて世界中を旅した。日本に約1か月半滞在し、その後、イェルサレムやスペインを訪問した。 =百年前新聞社 (1923/03/21)

▼航海ルート(『アインシュタインの旅行日記』より)

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

本日イベントでご紹介したのはこちらです。分厚いですがとてもいい本です。/ホラーの哲学 フィクションと感情をめぐるパラドックス amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【新刊】

神秘学講義 (角川ソフィア文庫) Kindle版
高橋 巖 (著)
amazon.co.jp/...

第一章 現実世界から超現実世界へ
第二章 霊的感覚論――霊・魂・体の問題
第三章 神秘学における理性と感性 twitter.com/...

Twitter URL

ユリイカ 2023年4月臨時増刊号 総特集◎マヒトゥ・ザ・ピーポー | マヒトゥ・ザ・ピーポー, 谷川俊太郎, 森田真生, 折坂悠太, 池野詩織, 荒井良二 |本 | 通販 | Amazon

ちょろっと書かせてもらってまーす^_^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

#絢音辞典

初選抜の時のこと⛱
#ジコチューで行こう

■アマゾン amazon.co.jp/...
■セブン 7net.omni7.jp/... 
■楽天 books.rakuten.co.jp/...
■HMV hmv.co.jp/...

#乃木坂46 #鈴木絢音 
#言葉の海をさまよう
#言葉の海へ出航
#あやねちゃんかわいい twitter.com/...

Twitter URL

スティーヴン・キング『書くことについて』再読。「読書は作家の創作活動の中心」「たくさん読み、たくさん書け」など、書く力の根本的な秘密を率直に語る力強い一冊。これ書いてる最中に事故にあって死にかけて復活したのも凄い話…。文章畑以外の人もぜひ。電子版3割還元中
amazon.co.jp/...

Twitter URL

たぶんこれを一緒に読んだほうがだいぶよく理解できます。授業の半分以上はこれを読んでから聞くのが前提なので。/読んで愉しむイギリス文学史入門 (横浜市立大学新叢書2) amazon.co.jp/...

Twitter URL

大変失礼いたしました。
あとから改めて「ソロモンの封印 魔道師さまの弟子なのだ。」が正解だと判明しました!

どちらも心に残る作品でした。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

現代映画で思いきり引用された古典シリーズとしては『ドライブ・マイ・カー』の『ワーニャ伯父さん』。『エブエブ』のエヴリンの救いがないバージョンみたいな感じだが、だからこそいつの世にも刺さる話。
「生きていきましょう。長い長い日々を、長い夜を生き抜きましょう」
amazon.co.jp/...

Twitter URL