これほんま凄い本すぎて・・・・。重い。>國重惇史 の 住友銀行秘史 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
買った>ビールをクソみたいなものにした巨大企業と、僕はこう闘ってきた クラフトビールの雄「ブリュードッグ」CEOが書いた本>「事業計画なんか時間の無駄だ」「始めるのはビジネスじゃない。革命戦争だ」……「ビジネス・フォー・パンクス」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
著者の井上先生から『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』を頂きました。人工知能が経済・雇用に与える影響の予測(事実解明的な分析)と、結果的に生じ得る問題への対応策=ベーシックインカムの提案(規範的な分析)という構成。感謝! amazon.co.jp/...
Twitter URL
山形浩生さん訳の近刊。原書は知らなかったので楽しみ。⇒『お父さんが教える 13歳からの金融入門 』 デヴィッド・ビアンキ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『入門テキスト 金融の基礎』(藤木裕)をお送り頂きました。数式がほとんど出てこない・扱う実例やトピックが豊富・分量がコンパクトなのが特徴です。「最初の一冊」と強調されていますが、本書でかなり金融の知識が身につく良書だと感じました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨年ノーベル経済学賞を受賞したディートン教授の業績を紹介する図解本が出ていたので思わず購入。今後やかつての受賞者たちの業績も、似たような形でムックが出ると嬉しい。
Twitter URL
『ディートンの経済理論: 図解 完全まるわかり 貧困からの大脱出』 amazon.co.jp/...
留学中にお世話になった、シン教授のClarendonレクチャーがなんと日本語訳で出たらしい。日本版向けの新章とLSE&プリンストンの同僚、清滝先生による解説も収録とのこと。要チェック!
Twitter URL
『リスクと流動性: 金融安定性の新しい経済学』 amazon.co.jp/...
マイケル・ルイス の「世紀の空売り」を読み出す。最初の20Pを読んだだけで、「これは!面白そう」という予感が脳内に電気のように走る。幸せな瞬間である。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「最強の起業戦略―スタートアップで知っておくべき20の原則」がみんなに教えたくないくらい素晴らしい - amazon.co.jp/... via @
Twitter URL
BtoBマーケティングの定石 なぜ営業とマーケは衝突するのか?垣内勇威 (著) →今年読んだマーケティング関係の本で一番学びがありました。マーケ担当は権限と人望がなく、自己満足に走る。耳が痛いが確かに。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
レイチェルさんの新著を拝読しました。新進気鋭のインフルエンサーさん、米株投資は2020年からということでびっくりしました。コロナのうねりを上手に掴まれましたね。チャンスを確実に掴む目利き力を大事にしたいですね😊
Twitter URL
amazon.co.jp/...
レイチェルさん(@rachelcubmike )が投資本を出版!
「一度読んでそれでおしまいになる本ではなく、ずっと心に残り続ける1冊になるように丹精込めて作りました。また、担当編集者さんが"天才"だったことも特筆すべき点です!」レイチェルさん談
Twitter URL
【電子版先行配信中】『グレート・ナラティブ 「グレート・リセット」後の物語』ゼレンスキー大統領の演説で幕を開けたダボス会議。本書では世界経済フォーラムが提案する、世界の諸問題についての解決策を解説します。
Twitter URL
[Kindle] amazon.co.jp/...
[Kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...
コンサルタントの秘密 技術アドバイスの人間学 | G.M.ワインバーグ, 木村 泉 | 産業研究 | Kindleストア | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
同じく「投資信託の教科書」も。
マンガでまるっとわかる! 投資信託の教科書 カラー版 [資産運用勉強シリーズ]
Twitter URL
Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...
投資の初心者や財務諸表を学びたい人は読んでみるべき一冊。中高大生が読んでも良い。
Twitter URL
史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール amazon.co.jp/...
僕のFIRE本は、
タイトルに40代でも遅くないとありますが、大学生にも読んで頂きたい内容です。米国・日本株や公的年金のことも含むお金のこと、退職準備やメンタルなど周辺情報も盛り込んだライフスタイル本です。
Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
確定申告時期、わからんというマシュマロをポロポロポロ・・・と貰うので、とりあえずやらないという手段は無いので頑張って・・・!この本とか楽しく読めるかと。
Twitter URL
令和改訂版 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。 きたみりゅうじ amazon.co.jp/... @amazonJP