先日ニコ生でご一緒させて頂いた田中先生( @hidetomitanaka )から『震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる! 』 amazon.co.jp/... を頂きました。感謝!増税、金融引き締め、復興資金の逐次投入という3つの「べからず」の問題点を対話形式で分かり易く解説。
Twitter URL
経済学的な基礎に基づくファイナンス理論の素晴らしい中級テキストを発見:『金融経済学の基礎』 amazon.co.jp/... 研究者を志す読者を対象としており、理論の道筋が懇切丁寧に解説されてます。入門書からDuffieなどの上級書の橋渡しとして最適な、希少価値の高い1冊!
Twitter URL
ソウルで参加した国際学会の会長講演にて,ホルムストロムMIT教授が,金融危機に関する優れた読み物として『世紀の空売り』 amazon.co.jp/... を薦めていました.面白さだけでなく,金融業界の状況(特に参加者たちの情報構造や資産市場の特徴)をよく捉えた名著とのこと.
Twitter URL
財務省に対するコンプレックスその他は日銀の大罪別冊宝島amazon.co.jp/... RT @myfavoritescene: 東京新聞長谷川幸洋氏による「なぜ、日銀はマネーをださないのか」の解説とその反響」をトゥギャりました。 togetter.com/...
Twitter URL
表紙よりむしろAmazonの書籍説明文、とりあえずジョブズとか興味ないけどドル箱バンバン売ったるでオーラが凄くて逆に清々しい。ここまでくると応援したくなる。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら by 池田信夫 原作 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「日本経済のウソ」amazon.co.jp/... 42頁参照 RT @NLHippie: 岩田副総裁を通じた竹中ガバナンスだと思いますよRT @kiba_r: 日銀総裁に選んでやった義理か、竹中大臣の威光だったのか、小泉時代の福井は、わりと緩和的だったね
Twitter URL
デフレ・リフレ論争もリーマンショック後3年たったのでケリがついた。日本は金融緩和なし(財出あり)、米国等は金融緩和あり(財出あり)。経済パフォーマンスの差は歴然。「日本経済のウソ」 amazon.co.jp/... に書いたとおり。一方白川氏の金融緩和は効かないはどこ?
Twitter URL
カネの刷り方と名目GDP伸率に7割の相関があることを指摘したが、なぜそうなるのか。予想インフレが上がって、設備投資がどうたら、為替がどうたらという話。日本経済のウソ (ちくま新書) amazon.co.jp/... に、数式とデータがある
Twitter URL
「最強の起業戦略―スタートアップで知っておくべき20の原則」がみんなに教えたくないくらい素晴らしい - amazon.co.jp/... via @
Twitter URL
日本の経済を低迷させる真相を解説した安達誠司さんの『円高の正体』。すばらしい本です。わかりやすい! 『デフレの正体』なんか問題外。amazon.co.jp/...
Twitter URL
バーナンキがFRB理事になった後で、個人的に二人だけで会ったことがある。そのときに彼が話した内容は、彼の公的な立場を配慮して、これまであまり公にできなったが、これで少しは話せるようになれるかもしれない。絶版だけど「リフレと金融政策」amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本経済の真相 (中経出版) amazon.co.jp/...
Twitter URL
経済成長で金利が上昇して潰れる金融機関なら社会的に不要。こういうことをきちんと考えるためにはALMを勉強しなければいけないが、文系にはハードルが高い。昔数式使わずにとの依頼で書いた本。使わないほうが難しい。単純な書名というのは先駆けの証 amazon.co.jp/...
Twitter URL
R不動産の本を読んだ。痺れた!こういう働き方を理想的だと思う人は増えていきそう。 だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル amazon.co.jp/...
Twitter URL
「会社を辞めて一番大きかったのは、この仕事は自分に向かないなとか、ポリシーに合わないなと思う仕事を「すみません!」と断る自由を得たこと。」これは象徴的な一句だと思う。すごい共感。 だから、僕らはこの働き方を選んだ amazon.co.jp/...
Twitter URL
ピグH、全くCAが想定してなかった使い方として生まれてきたなら、リンク先の本でいう「ユーザー主導型イノベーション」の事例として、ケーススタディになってもいいくらい面白い話だね=「民主化するイノベーションの時代」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
真っ当過ぎる疑問!おい税務署よ、答えやがれい!=なぜキャバクラ代がOKでベビーシッター代が経費で落とせないのか!?amazon.co.jp/...
Twitter URL
「レバレッジ・リーディング」の名言「本を読む時間がないのは、本を読まないからだ」というのは素晴らしい。これ実感します。NPOマーケティングについて自分で体系化しようと思ったら、既に「ゼロのちから」という理想の本があることを知ったり。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
NPOのマネジメントを学んでいる。これNPO以外でも参考になるな。ドラッカーってホントすごい。 非営利組織の成果重視マネジメント―NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」 amazon.co.jp/...
Twitter URL