医学部入学はゴールではなく、スタートですらない。受験トリセツもいいですが、これも読んどいたほうがよいかと。
医学部に行きたいあなた、医学生のあなた、そしてその親が読むべき勉強の方法 岩田 健太郎 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
手前味噌で恐縮ですが、初期研修医の先生におすすめの拙著を紹介します。
Twitter URL
医療現場で上手にコミュニケーションを取る力は、いわゆる「コミュ力」のような抽象的なものではなく、「訓練が可能な技術」と認識しています。こうした技術をケース別にまとめた本がこちらです。
amazon.co.jp/...
本ができてきました[今日から使える薬局栄養指導Q&A amazon.co.jp/... ]。 twitter.com/...
Twitter URL
この投稿で知った尾身先生の著作「WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて」を読み始めた。「若い時は自分探しの旅が必要」とか第一章から引き込まれる。投稿にある「相手の靴を自分の足で履いてみること」って素敵な言葉。自分の靴で相手を蹴っ飛ばしてもコトはさほど動かない。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...
新型コロナとワクチンの「本当のこと」がわかる本~【検証】新型コロナ デマ・陰謀論
Twitter URL
amazon.co.jp/...
送っていただきました。新型コロナだけではなく、さまざまなデマには悩まされ続けているので、楽しみに読みます。
Dr.ミヤタクの研修医養成ギプス -わたしが実践してきた研修医指導内容とその方法論- 宮城島 拓人 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ読んでつくづく思ったのは、「若い人に実践経験を積ませることの良さと難しさ」で、それをいとも簡単に成し遂げる上司・環境はしばしば「再生工場」と呼ばれるってこと
『なんとなく』論文を読んでいる方の入門編として、テーマごとのまとめ方が秀逸で素晴らしい。
ピットフォールを丁寧に拾い上げているので、研修医の先生は是非御覧ください😌|僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
61:病原菌と国家―ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治
Twitter URL
国家錬金術? いいえ、国家医学で帝国医学です。国家がコミットする『病原菌』との闘い。清潔とは文明であると考えた時代の政治と科学、そして社会が絡み合った部分を掘り起こします。
amazon.co.jp/...
医療従事者マストバイ。
「トラブルを未然に防ぐカルテの書き方」
Twitter URL
Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...
教えて!マジカルドクター 病気のこと、お医者さんのこと amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
大塚先生@otsukaman のマジカルドクターを読んだ。
医療ことを子どもにわかるように優しく書いてある。医療のことだけでなく、人の心についても書いてある本だった。本棚にいれておいたら息子もいつか読むかな。
教えて!マジカルドクター 病気のこと、お医者さんのこと amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「ついに始まったmRNA医薬の時代」
人体の細胞に指示を出して特定のタンパク質を作らせることで,インフルエンザや自己免疫疾患,さらにはがんを抑えられるだろう。【別冊日経サイエンス256 生命科学の最前線】 amazon.co.jp/... #医学 #ウイルス #感染症 twitter.com/...
Twitter URL
大塚先生の『教えて!マジカルドクター』(2021年、丸善出版)amazon.co.jp/... はアニメ化すればいいと思うの。
Twitter URL
【日米で診療にあたる医師ら10人が総力回答! 新型コロナワクチンQ&A100】
Twitter URL
日経メディカル開発、コロワくんサポーターズ、2021.4
1000円以内なのが強すぎる。質問100もあるの多いなと内心思ったけれど実際に質問されることばかり身内電話対応マニュアルだった
#かげ本棚
amazon.co.jp/...
ヤンデル先生のようこそ! 病理医の日常へ 市原 真 amazon.co.jp/... 清流出版の担当編集者の方が、読者から編集部に届いた「感想はがき」の内容を送ってくれてすごくうれしかった 本に入ってるはがきが今も無くならない理由がわかるなあ
Twitter URL
公衆衛生の本を読むと、この領域が相当程度政策や行政と密に関係する分野であることが今更ながらわかる。尾身先生の手記はさらに政治や国際政治とさえ密接であることも。価格高騰が惜しまれる・・・
Twitter URL
⇒
尾身 茂 の WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
読書日記 「世にも奇妙な人体実験の歴史」
Twitter URL
自らを実験台に、梅毒を自分の性器に塗り、一酸化炭素で深呼吸し、ダイナマイトを舐め、寄生虫を飲み、コレラや黄熱病、放射線、毒ガスを自分で試すチャレンジ科学者達の物語。そしてだいたい死んじゃう
宮原先生(@atsushimiyahara)、森戸先生(@jasminjoy)から献本いただきました。
これから勉強させていただこうと思います🙇新型コロナとワクチンの「本当のこと」がわかる本
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます】
Twitter URL
解剖生理(一般)、中尾篤典、羊土社
Part2を本屋さんでみつけてなんとなく可愛くて開いたらこれレジデントノートの連載のやつじゃん!と最高になった…息抜きにすごくいいしかも勉強になる…𝕃𝕠𝕧𝕖…
#かげ本棚
amazon.co.jp/...
最近読書が捗らないのだけど、ダラダラ読んでて『感染症の世界史』(著:石弘之)は普通に読んでて面白かったのだけど、今見たらKindle Unlimitedに入っているのな! 読んだ本のアンダーラインも含めてデーターは残しておきたいからいいですけど! オススメよ!amazon.co.jp/...
Twitter URL